タグ: 田中
-
【蔡焜燦先生を悼む】 蔡焜燦さんのこと 田中 靖人(産経新聞台北支局長)
【産経新聞:2017年8月10日「台湾有情」】 台湾の「日本語世代」を代表する存在で「愛日家」を名乗った蔡焜…
-
台湾と姉妹都市を結ぶ福井県美浜町が台湾向けプロモーション映像を制作
台湾と姉妹都市を結んでいることで元気を出している日本の自治体の一例として、福井県美浜町 (みはまちょう)をご紹…
-
映画「台湾萬歳」 ポレポレ東中野で本日、5日、6日と酒井充子監督が舞台挨拶
酒井充子(さかい・あつこ)監督の台湾3部作の最後となる映画「台湾萬歳」が東京・東中野の 「ポレポレ東中野」で公…
-
洪坤山の眼光 蔡 焜燦(「台湾歌壇」代表)
平成24年(2012年)1月、ブリヂストンサイクル会長や日本会議副会長を務められた、本会顧問 の石井公一郎氏が…
-
【追悼】蔡焜燦先生の訃報に接して
【追悼】蔡焜燦先生の訃報に接して 台湾の声様 とても人間的魅力に溢れた人でした。 もう、昔のお話が伺えないと思…
-
【訃報】 蔡焜燦先生が逝去!
昨日の午後、台湾の蔡焜燦(さい・こんさん)先生が亡くなられたようだとの知らせが台湾から 届きました。まさかと思…
-
【訃報】「老台北」蔡焜燦氏が死去
【訃報】「老台北」蔡焜燦氏が死去 「老台北」蔡焜燦氏が死去 李登輝氏と親交、「日本語世代」の代表的存在 これほ…
-
李登輝元総統、「(戒厳令)解除は当たり前で遅いくらいだ。あまりにも長すぎた」
蒋介石政権は中国共産党との内戦に対応するため、憲法を停止して動員戡乱(かんらん)時期臨 時条款を敷いたのは19…
-
【「日本の言論の自由に関する報告書」】山下英次教授が国連人権理事会で反論
【「日本の言論の自由に関する報告書」】山下英次教授が国連人権理事会で反論 国連特別報告者デヴィット・ケイ教授の…
-
【パナマと断交】台湾はすべての中華民国の国交国と断交すべきだ
【パナマと断交】台湾はすべての中華民国の国交国と断交すべきだ 厳格に言えば台湾と国交を結んでいる国はゼロである…