タグ: 生地
-
全国で進む住民票正名 [本会常務理事・事務局長 柚原 正敬]
昭和39年通達が生きていた戸籍表記も見直しを! ■東京都通達が全国に波及 去る5月30日に東京都が台湾からの…
-
台湾駐日代表処の馮寄台新代表が9月27日に着任
許世楷・台北駐日経済文化代表処代表の後任として8月28日、前ドミニカ共和国特命 全権大使の馮寄台氏が任命され、…
-
米国の移民申請で台湾の国籍表記を単独の「台湾」に改正
日本の外登証や住民票の表記も見習いたいアメリカの勇断 台湾出身者がアメリカで移民申請をする際、「元の国籍」を…
-
【板橋区住民票問題】坂本健区長は現状を認識した上で英断を!
東京都下の区市町村の場合、台湾からの転入・台湾への転出の際の住民基本台帳(住 民票)の表記はさまざまで、「中国…
-
馬英九は1981年から米国パスポート(永住権)を持っていた [宮崎 正弘]
蒋経国をさえ欺いてグリーンカード保有を隠し通してきた 【2月19日発行 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」通巻…
-
外登証問題や住民票問題の是正は日本がなすべき台湾正名運動
法務省入国管理局と鳩山法相に意見や要望を届けよう ■外登証、運転免許証、住民票の地名、地図などを是正するのは日…
-
台湾・桃園国際空港と石川県・小松空港間に10月から定期便が就航の見通し
宮元陸県議らの尽力により週2便からはじめて4便に増便予定 本日付の「北國新聞」によれば、石川県の小松空港と台…
-
児玉神社の例大祭で盛大に李登輝前総統の揮毫になる扁額の除幕式
藤沢市観光協会会長や藤沢市議会議長ら150名が参列 昨日、第4代台湾総督をつとめた児玉源太郎をご祭神とする江…
-
本会の第4回総会、盛会裡に終了
会費値上げ、理事の特別会費、李登輝先生来日記念「日台交流基金」などが決定 桜も5部咲きになった3月26日に東…
-
【外登証問題】中国大使館で独身証明書をと指示された台湾の友人
地図帳問題は外国人登録証問題や運転免許証問題にもリンク ■武蔵村山市議会議員 天目石 要一郎 先般は、メール…