タグ: 熊本県
-
故許光輝氏を悼む 廣瀬 勝(日本李登輝友の会理事・熊本県支部長)
2018年6月22日、李登輝元総統は大東亜戦争で戦死した台湾出身戦歿者を追悼し、自ら揮毫された「為國作見證」…
-
【祝】 鹿児島県南さつま市と高雄市旗津区が「友好交流協議」を締結
やはり、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着きを取り戻したからだと思われますが、日台の都市間提携が年初より動…
-
九州全域に影響を及ぼすTSMCの熊本進出
世界最大の半導体受託製造企業である台湾のTSMC(台湾積体電路製造)は来年(2024年)12月からの出荷を予…
-
神風特攻隊慰霊顕彰祭に思う日本と台湾の絆 陳 銘俊(台北駐福岡弁事処処長)
【産経新聞「陳銘俊の一筆両断」:2023年1月30日】https://www.sankei.com/artic…
-
【祝】 熊本県益城町と台中市大甲区が「友好交流協定」を締結
台湾は旧暦でお正月を祝いますので、1月22日の春節を前に20日から春節休暇が始まっています。今年の春節休暇は…
-
1月も年初から各国要人の相次ぐ「台湾訪問」
本誌では台湾を訪問する海外要人について注目し、日本や米国のみならず、これまでほとんど見られなかったヨーロッパ…
-
萩生田政調会長が訪台「日台関係を新たな次元に押し上げていく」と言明
日本李登輝友の会の3年ぶりとなる「役員・支部長訪台団」(団長:辻井正房・副会長、副団長:梅原克彦・常務理事)…
-
【祝】 熊本県南阿蘇村と屏東県東港鎮が「国際交流促進覚書」を締結
10月27日、訪台した熊本県南阿蘇村の代表団は屏東県東港鎮と「国際交流の促進に関する覚書」を締結したそうです…
-
10月22日、渡辺利夫会長を招き児玉源太郎顕彰会が周南市で講演会【聴講無料】
10月2日、熊本県の志賀哲太郎顕彰会は本会の渡辺利夫会長を講師に招き、益城町(ましきまち)益城町文化会館にお…
-
10月2日、渡辺利夫会長を講師に志賀哲太郎顕彰会が熊台交流推進講演会
台湾の半導体受託生産企業最大手の TSMC (Taiwan Semiconductor Manufactur…