タグ: 林建良
-

【7月5日】“7・5ウルムチ虐殺”六周年および“7・28ヤルカンド虐殺”一周年抗議集会
【7月5日】“7・5ウルムチ虐殺”六周年および“7・28ヤルカンド虐殺”一周年抗議集会 ウイグル独立を支持し、…
-

【世界に発信を】英訳・「台湾人は漢民族ではない」
【世界に発信を】英訳・「台湾人は漢民族ではない」 「史実を世界に発信する会」茂木弘道 台…
-

林建良著「台湾人は漢民族ではない」の英訳を世界に発信 茂木 弘道(史実を世界に発信する会)
台湾人の原住民はごく少数で、大部分は福建省から渡ってきた中国人の子孫であると多くの日本 人は思っているようです…
-

【何度も言う】台湾人は漢民族ではない
【何度も言う】台湾人は漢民族ではない (転載自由) ■台湾人と中国人は同じ民族と見る日本人 「台湾…
-

【藤井厳喜のラジオ番組KGプロジェクトで、3月3日、3月10日と2週連続で台湾特集・第2弾!!】
【藤井厳喜のラジオ番組KGプロジェクトで、3月3日、3月10日と2週連続で台湾特集・第2弾!!】 藤井厳喜が…
-

馬英九総統の側近中の側近2人が突如辞任
何とも奇怪で唐突な印象が拭えない辞任だ。これまで総統の馬英九氏をもっとも身近で支えてき た、側近中の側近とも言…
-

1月28日、林建良氏がアジア会議で統一選挙後の台湾・中国の行を行方テーマに講演
台湾は馬英九政権の親中政策によって中国への傾斜は顕著であった。それゆえ台湾の反中国感情 は根強い台湾統一地方選…
-

【1月28日林建良講演会】どうなる台湾・中国の行方
【1月28日林建良講演会】どうなる台湾・中国の行方 【要申し込み】 台湾は馬英九政権の親中政策によって中国へ…
-

【読者便り】映画「KANO」・真剣に生きることの喜び
【読者便り】映画「KANO」・真剣に生きることの喜び …
-

【1月28日林建良講演会】「どうなる台中の行方」
【1月28日林建良講演会】「どうなる台中の行方」 【要申し込み】 台湾は馬英九政権の親中政策によって中国への…