タグ: 東京都
-
世田谷文学館で「台湾・世田谷交流バナー 台湾はどんな国?」を展示
4月10日から22日まで世田谷文学館にて、台湾と日本の文学的な関係や野球を通じた交流などについての展示「台湾…
-
4月24日、多田恵氏を講師に「第59回台湾セミナー」を開催【締切間近!】
*間もなく定員に達します。ご出席を希望される方はお急ぎ下さい。 台湾が武漢肺炎を抑え込んだ理由については日本で…
-
【 4月24日】多田恵氏を講師に「第59回台湾セミナー」を開催
【 4月24日】多田恵氏を講師に「第59回台湾セミナー」を開催 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より…
-
4月24日、多田恵氏を講師に「第59回台湾セミナー」を開催
台湾が武漢肺炎を抑え込んだ理由については日本でもいろいろ報じられ、1月の台湾セミナーでも藤重太氏に詳しく解説…
-
謝長廷代表が時事通信に「米国の台湾関係法と同様の法的措置を」と表明
3月24日に開かれた自民党国会議員でつくる「保守団結の会」の勉強会に招かれた謝長廷・台北駐日経済文化代表処代…
-
【祝】 「台湾水道の父」英国人技師バルトンの胸像が102ぶりに再建
日本による統治が始まった1890年代の台湾ではきれいな水が飲めなかった。そこで、総督府の衛生顧問を務めていた…
-
日華議員懇談会総会に謝長廷代表とニコラス・ヒル米国大使館首席公使が出席
昨日(3月22日)、超党派の国会議員でつくる「日華議員懇談会」(古屋圭司会長、略称:日華懇)は駐日台湾大使に…
-
台湾土産「定番」のパイナップルケーキとマンゴーケーキを日本から!
台湾土産の「定番」といえばパイナップルケーキとマンゴーケーキ。これを日本からお送りできます。 奇美食品のパ…
-
台湾産パイナップルはここで買えます! 通販とスーパー
中国が3月1日から一方的に輸入停止にした台湾産パイナップル。困っている台湾を応援したい、東日本大震災への恩返…
-
『二二八事件の真相』(李筱峰著・蕭錦文訳)のご案内
2・28事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員を務めていた蕭錦文氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝…