タグ: 李登輝
-
7月30日、本会近畿ブロックが門田隆将氏を招き李登輝元総統没後2年記念講演
台湾で初めて民主的な選挙により、台湾総統となった李登輝先生が天国に召されてはや2年が経とうとしております。 …
-
7月24日、本会シンポジウム「日台関係の50年─何を失い何を得たのか」
*当日は、謝長廷(台北駐日経済文化代表処代表)、金美齢(評論家・JET日本語学校名誉理事長)、野嶋剛(ジ ャー…
-
【7月24日東京】シンポジウム「日台関係の50年─何を失い何を得たのか」
【7月24日東京】シンポジウム「日台関係の50年─何を失い何を得たのか」 7月24日、日本李登輝友の会がシンポ…
-
7月24日、本会シンポジウム「日台関係の50年─何を失い何を得たのか」
本年は台湾の中華民国と断交してから50年の節目の年で、李登輝元総統が亡くなられて仏教の3回忌に当たる年です。…
-
【6月25日】「台湾セミナー」日台50年─知られざる航空史
【6月25日】「台湾セミナー」日台50年─知られざる航空史 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載…
-
【急告】 台湾産マンゴーの今年のお申し込みを中止します!
大雨などの異常気象により台湾産マンゴーの収穫が激減しています。例年同時期の10分の1程度しかないそうです。加…
-
6月25日、島一範氏による知られざる日台航空史をテーマに「第70回台湾セミナー」
今年は、日本と中国が国交を樹立してから50年、日本が中華民国(台湾)と外交関係を断ってからも50年という節目…
-
【7月16日高崎】講演「日本と台湾の絆を紡いだ土木技師 八田與一」
【7月16日高崎】講演「日本と台湾の絆を紡いだ土木技師 八田與一」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」…
-
7月16日、本会群馬県支部が総会と八田修一氏講演会を開催
謹啓 日頃より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 李登輝先生の「日台運命共同体」理念を益々深化する…
-
7月30日、本会近畿ブロックが門田隆将氏を招き李登輝元総統没後2年記念講演
台湾で初めて民主的な選挙により、台湾総統となった李登輝先生が天国に召されてはや2年が経とうとしております。 …