タグ: 李登輝
-
本会の「2022政策提言」を「台湾新聞」が紹介
本誌ですでにお伝えしたように、平成24年(2012年)から毎年、「政策提言」を発表してきた本会は、今年も9月…
-
台湾総統選の前哨戦・台北市長選挙の行方 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2022年10月6日】https://www.ma…
-
10月22日、渡辺利夫会長を招き児玉源太郎顕彰会が周南市で講演会【聴講無料】
10月2日、熊本県の志賀哲太郎顕彰会は本会の渡辺利夫会長を講師に招き、益城町(ましきまち)益城町文化会館にお…
-
今そこにある脅威を再認識した浅野和生先生講演会 佐藤 典子(秋田県支部長)
講演会:教えて! 浅野先生─緊迫する東アジア情勢を学ぶ 会 場:秋田拠点センターアルヴェ 日 時:令和4年9…
-
「日中」国交正常化50年は「日本・台湾」関係強化の50年でもある 小笠原 欣幸
【日経ビジネス:2022年9月27日】https://business.nikkei.com/atcl/sem…
-
9月24日、8月訪台の藤重太氏を講師に「第72回台湾セミナー」
新型コロナウイルスが2020年3月にパンデミックを引き起こしてからは日台間の往来も激減しました。2019年に…
-
今年の政策提言「日台関係の現実を正しく評価するための5つの提言」を公表
日本李登輝友の会では平成24年(2012年)から毎年、「政策提言」を発表しております。今年もこの3月に今年度…
-
【9月24日】「台湾セミナー」2年半ぶりの台湾で見聞きしたこと
【9月24日】「台湾セミナー」2年半ぶりの台湾で見聞きしたこと 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より…
-
9月24日、8月訪台の藤重太氏を講師に「第72回台湾セミナー」
新型コロナウイルスが2020年3月にパンデミックを引き起こしてからは日台間の往来も激減しました。2019年に…
-
9月23日、本会秋田県支部が浅野和生氏を招いて第4回講演会【参加費無料】
お待たせしました。 コロナ禍で延び延びになっていましたが、台湾研究の第一人者、浅野和生先生をお招きしてお話…