タグ: 朱立倫
-
転型正義 傳田 晴久
【台湾通信(109回):2016年4月15日】 ◆はじめに 蔡英文新政権が具体的に発足するのは5月20日、も…
-
【門田隆将】日本人は台湾人の「思い」にどう応えるのか
【 門田 隆将】日本人は台湾人の「思い」にどう応えるのか 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 門田…
-
日本人は台湾人の「思い」にどう応えるのか 門田 隆将(ノンフィクション作家)
昨日(4月4日)発売の月刊「SAPIO」誌が「日本は台湾と手を組み中国に立ち向かえ」とし て、台湾問題や日台関…
-
【澁谷司の『チャイナ・ウォッチ(96)』】「台湾国民党」へ脱皮できなかった国民党
【澁谷司の『チャイナ・ウォッチ(96)』】「台湾国民党」へ脱皮できなかった国民党 【日本戦略研究フォーラム:…
-
「台湾国民党」へ脱皮できなかった国民党 澁谷 司(拓殖大学海外事情研究所教授)
【日本戦略研究フォーラム:2016年3月29日「澁谷司の『チャイナ・ウォッチ(96)』 今年3月26日、台湾…
-
洪秀柱氏が国民党の主席補欠選挙で「黄復興党部」の支持を取りつけて当選
戦前の予想どおり、中国国民党の主席補欠選挙で洪秀柱・前立法院副院長が前嘉義市長の黄敏 恵・主席代理らを破って当…
-
5月28日、本会千葉県支部が片倉佳史氏を講師に講演会
日本李登輝友の会千葉県支部講演会のご案内 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 また、平素か…
-
国民党の主席選挙で路線対立が顕在化 洪秀柱氏が優勢か
先の総統選挙と立法委員選挙で大敗北を喫した台湾の中国国民党は、その後どうなったのかいさ さか気になっていた。2…
-
姉妹都市の提携では「中国より台湾」 日中より?強い絆?
昨日(2月25日)、日本の大手電機メーカーで経営不振に陥っているシャープは、台湾の大手電 子機器メーカーの鴻海…
-
【完全執政】台湾の新しい歴史が始まる
【完全執政】台湾の新しい歴史が始まる 迫田 勝敏(ジャーナリスト)…