タグ: 昭和
-
良書紹介―廖継思著『いつも一年生』
本書は、戦前から戦後にかけ、筆者の成長過程に伴う様々な体験を通して、その時々の日台の世相と時代の空気を、日本語…
-
私のお薦めするこの一冊/廖継思著『いつも一年生』
私のお薦めするこの一冊:廖継思著『いつも一年生』 台湾における日本教育の成果 エッセイスト・日本李登輝友の会会…
-
【片倉佳史の台湾便り】台湾あれこれ
【片倉佳史の台湾便り】台湾あれこれ ★台湾の話題は合同掲示板 → http://taiwanbulletinb…
-
【本日】「首相謝罪談話」を許さない緊急国民集会
【本日】「首相謝罪談話」を許さない緊急国民集会 《韓国併合百年「首相謝罪談話」を許さない緊急国民集会》 韓国…
-
【日本李登輝友の会愛知県支部】名古屋市鶴舞にて街頭活動
【日本李登輝友の会愛知県支部】名古屋市鶴舞にて街頭活動 平素より私共の運動にご協力くださいますこと感謝申し上げ…
-
【佐藤守閣下独演会】沖縄の基地問題-普天間問題の本質を探る
【佐藤守閣下独演会】沖縄の基地問題-普天間問題の本質を探る 民主党政権成立以来 混迷の一途を辿る普天間の基地移…
-
【現地レポート】大楠公と台湾の学校
【現地レポート】大楠公と台湾の学校 メルマガ「遥かなり台湾」より転載 …
-
文部科学省に手交の要望書全文
中学校社会科地図帳の記述内容に関する訂正要望書 私ども日本李登輝友の会は、文化交流を主とした日本と台湾の新しい…
-
産経報道―「台湾を中国領のように表記」 日台交流団体が教科書訂正要望
産経新聞 2010.7.22 01:22 http://sankei.jp.msn.com/life/educ…
-
第13回台湾李登輝学校研修団レポート(中)
事務局 佐藤和代 ■第2日目 5月7日(金) 雨の台湾高砂義勇隊戦歿英霊紀念碑に参拝 薄曇りのこの日は朝8時半…