タグ: 廣瀬勝
-
芝山巌事件130年記念の「六士先生・慰霊顕彰の集い」にご遺族12名が参列
ご案内のように、6月22日、芝山巌事件130年記念の「六士先生・慰霊顕彰の集い」が靖國神社において、楫取道明命…
-
9月28日、熊本で日本語・台湾華語によるスピーチコンテスト
TSMC(台湾積体電路製造)の工場建設で空前の活況を呈している熊本県で、来る9月28日、日本語・台湾華語による…
-
9月28日、熊本で日本語・台湾華語によるスピーチコンテスト
TSMC(台湾積体電路製造)の工場建設で空前の活況を呈している熊本県で、来る9月28日、日本語・台湾華語による…
-
9月28日、熊本で日本語・台湾華語によるスピーチコンテスト
TSMC(台湾積体電路製造)の工場建設で空前の活況を呈している熊本県で、来る9月28日、日本語・台湾華語による…
-
【祝】 熊本県小国町と台北市士林区が「友好交流協力に関する覚書」を締結
2月27日、熊本県阿蘇郡小国町(おぐにまち)と台北市士林区が「友好交流協力に関する覚書」を締結した。 小国町か…
-
3月15日、熊本の小国国際交流会などが「台湾小国郷経済文化交流セミナー」
日本は中国と国交を樹立して以降、中国との交流が盛んだった時期が1970年代から続き、熊本県も上海に事務所を設…
-
3月15日、熊本の小国国際交流会などが「台湾小国郷経済文化交流セミナー」
日本は中国と国交を樹立して以降、中国との交流が盛んだった時期が1970年代から続き、熊本県も上海に事務所を設…
-
3月15日、熊本の小国国際交流会などが「台湾小国郷経済文化交流セミナー」
日本は中国と国交を樹立して以降、中国との交流が盛んだった時期が1970年代から続き、熊本県も上海に事務所を設…
-
故許光輝氏を悼む 廣瀬 勝(日本李登輝友の会理事・熊本県支部長)
2018年6月22日、李登輝元総統は大東亜戦争で戦死した台湾出身戦歿者を追悼し、自ら揮毫された「為國作見證」…
-
日本李登輝友の会31番目の支部として宮崎県支部が4月22日に設立
4月22日、日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)の31番目の支部として宮崎県支部が設立されました。現在、宮崎県議…