タグ: 平和
-
【安倍首相、ありがとう】戦後世代の台湾人からみた靖国問題
【安倍首相、ありがとう】戦後世代の台湾人からみた靖国問題 (転載自由) 読者の皆様へ 年の瀬になり、安倍首相…
-
台湾の英霊も嘉する安倍総理の靖國神社参拝
昨12月26日午前、安倍晋三総理が悲願の靖國神社参拝を果たした。胸のつかえがとれた ような思いだ。李登輝元総統…
-
●緊急拡散希望《東京を中山恭子先生に託そう》
●緊急拡散希望 《東京を中山恭子先生に託そう》 ■東京都知事選の候補者選びは、水面下で進捗しているようですが、…
-
【李登輝さん】「日台関係基本法」の早期制定を
【李登輝さん】「日台関係基本法」の早期制定を 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 李登輝元総統…
-
李登輝元総統から「日台共栄の夕べ」に特別メッセージ
12月23日に本会が開催した「日台共栄の夕べ」には180名ほどが参加し、片倉佳史(かた くら・よしふみ)氏の講…
-
朝霞高校が台湾修学旅行感想文を廃棄 県文教委が「指導徹底を求める決議」を採択
埼玉県立朝霞高校の生徒が台湾への修学旅行の事前学習として、「NHKスペシャル シ リーズ JAPANデビュー …
-
【黄文雄の歴史から読み解く】いまだ日中記者交換協定に縛られるメディア
【黄文雄の歴史から読み解く】いまだ日中記者交換協定に縛られるメディア 【黄文雄の歴史から読み解くアジアの未来:…
-
いまだ日中記者交換協定に縛られるメディア 黄 文雄(文明史家)
本会副会長もつとめる文明史家の黄文雄氏が有料と無料の2つのメールマガジンを発行し ていることを本誌でお伝えした…
-
【真実】尖閣領有権に「棚上げ」はあったか?
【真実】尖閣領有権に「棚上げ」はあったか?(註1) 「霞関会」会報7月号より転載 元(財)交流…
-
尖閣領有権に「棚上げ」はあったか? 池田 維(元交流協会台北事務所代表)
日中平和友好条約の締結にも携わった元外務省アジア局長で、交流協会台北事務所代表 (駐台湾日本大使に相当)をつと…