タグ: 市政府
-
父、祖父と「二・二八事件」 一青 妙
1947年2月28日、闇タバコ取締事件が民衆のデモを引き起こし、台北から台湾全土に広がって いった2・28事件…
-
【遥かなり台湾】「打狗英国領事館」
【遥かなり台湾】「打狗英国領事館」 「遥かなり台湾」より転載 日本と台湾の架け橋になる会 世話人 喜早天海…
-
立法院占拠のひまわり学生運動リーダー22人に台北地裁が無罪判決
馬英九政権下で行われた中国との「サービス貿易取り決め」審議の不透明をめぐり、2014年3月 18日に立法院議場…
-
頼清徳・台南市長から送っていただいた「228和平追思会」スピーチの日本語訳
2月28日、2・28事件から70年目を迎えたこの日、台湾では台北市をはじめ嘉義、台南、高雄、基 隆、花蓮など多…
-
門田隆将氏が2・28事件犠牲者の湯徳章をめぐって台北と台南で講演会
ノンフィクション作家の門田隆将(かどた・りゅうしょう)氏が日本と台湾で『汝、ふたつの故 国に殉ず ―台湾で「英…
-
【祝】 青森県と平川市が台中市と昨年12月14日に友好交流協定を締結していた!
青森県と平川市が台中市と昨年(2016年)12月14日に友好交流協定を締結していたことが昨日ま でに分かった。…
-
台北二二八紀念館が2月23日から5月23日まで地下1階で特別展
2・28事件を台湾全土に知らせた台北市の台北放送局は、事件から50年目の1997年2月28日に「台 北二二八紀…
-
【祝】栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結
【祝】 栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…
-
【祝】 栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結
2月15日から訪台していた栃木県の福田富一(ふくだ・とみかず)知事は17日午前、予定どおり 高雄市の陳菊市長と…
-
【祝】 群馬県みなかみ町が台南市内にPR施設「交流館みなかみ物語」を開館
群馬県みなかみ町(まち)は2011年ころから、台南市と職員や観光関係者らがお互いに行き来 し、イベントなどへの…