タグ: 太平
-

【良書紹介】家村和幸『兵法の天才 楠木正成を読む』
【良書紹介】家村和幸『兵法の天才 楠木正成を読む』 宮崎正弘の国際ニュース・早読みより転載 家村和幸『兵法の天…
-

湾生の魂を顕彰 「東京台湾の会」喜久四郎会長の叙勲を祝う会が開かれる
今年の春の叙勲では台湾から李雪峰・台湾高座会会長など3名が受章したことは本誌でも お伝えしたが、喜久四郎(きく…
-

【名古屋6月16日】ペマ・ギャルボ氏講演「民族自決権と中国の覇権主義」【日本李登輝友の会愛知県支部】
「台湾の声」【名古屋6月16日】 ペマ・ギャルボ氏講演「民族自決権と中国の覇権主義」【日本李登輝友の会愛知県支…
-

【武士道精神入門(11)】武士たちが遺した教え:大道寺友山『武道初心集』
【武士道精神入門(11)】武士たちが遺した教え:大道寺友山『武道初心集』 家村和…
-

【武士道精神入門(4)】兵制の変革と武人の特質(後編)
【武士道精神入門(4)】兵制の変革と武人の特質(後編) 家…
-

【武士道精神入門(3)】兵制の変革と武人の特質(前編)–
【武士道精神入門(3)】兵制の変革と武人の特質(前編)– 家村和…
-

充実した講義と野外視察に感激!(下) 内田 直毅(国立台湾大学1年生)
第18回日本李登輝学校台湾研修団レポート 昨年11月22日から4泊5日の日程で、第18回「日本李登輝学校台湾…
-

【兵法講座】第一回『楠流兵法の伝流と「河陽兵庫之記」』
【兵法講座】第一回『楠流兵法の伝流と「河陽兵庫之記」』 演 題:第一回『楠流兵法の伝流と「河陽兵庫之記」』 日…
-

東京台湾の会が12月8日に映画「トロッコ」の上映会【要申し込み】
この映画は芥川龍之介の短編「トロッコ」をモチーフに台湾をロケ地として、台湾人を 夫とする妻が急死した亡夫の遺骨…
-

日台シンポと廣枝慰霊祭ツアー+澎湖島はいかが?
【校友会通信:2012年8月21日】 既にメールマガジン『日台共栄』や『台湾の声』でご案内している「日台シン…