タグ: 大金
-
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(下)
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(下) 作者:西 豊穣 <淡蘭古道「南段」=「淡蘭便道」> 前回『淡蘭古…
-
【論説】反日デモに見る中国の本質
【論説】反日デモに見る中国の本質 時局心話會 代表…
-
【台湾通信】国土を守れ
【台湾通信】国土を守れ 傳田 晴久 1. はじめに 皆様もびっくりされたと…
-
国土を守れ─尖閣諸島寄付者が一人でも増えることを願って 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで…
-
【産経正論】習氏は米「格差」に示唆を得たか
【産経正論】習氏は米「格差」に示唆を得たか 中国現代史研究家・鳥居民 2012.2.20 産経新…
-
台湾総統選と中国人 隅 俊之(毎日新聞上海支局長)
馬英九総統が再選された台湾の総統選挙を中国人はどう見ていたのかという視点は、選 挙中からも出ていた。中国版ツイ…
-
【寄稿】台湾を裏切つてもアメリカを救えない
【寄稿】台湾を裏切つてもアメリカを救えない ニユーヨーク州立大学名誉教授 楊慶安 2011年11月 中国…
-
情熱が生んだ「サクソフォンの里」 盧 千恵
世界最多合奏者、ギネス記録更新 【盧千恵のフォルモサ便り:2011年8月19日「SANKEI EXPRESS」…
-
李登輝氏の地方議員訪台団への講演記録(3)
1月24日〜27日に日本李登輝友の会地方議員訪台団が実施され、25日には李登輝氏の講演を聞いている。本稿はその…
-
台湾で今も敬愛されている日本人教師(1)[石川 公弘]
映画「台湾人生」は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002年から7年の歳月をかけ、 日本統治時代の台湾で青少…