タグ: 大江
-
今年も奥多摩・笠松展望園で台湾出身戦歿者慰霊祭
5月28日、東京台湾の会が主催し、本年も奥多摩町の小河内ダム(奥多摩湖)の峰谷橋右 岸「笠松展望園」に建つ台湾…
-
【連絡先電話、修正】大東亜会議70周年記念大会
【連絡先電話、修正】大東亜会議70周年記念大会 下記のお知らせ中、連絡先電話 中村信一郎は、090‐4815‐…
-
【6月3日】大東亜会議70周年記念大会
【6月3日】大東亜会議70周年記念大会 今年は昭和18年11月5日、6日に開かれた、アジア最初のサミット…
-
【5月5日】黄文雄氏・三時間“理論武装講座”
【5月5日】黄文雄氏・三時間“理論武装講座” 台湾研究フォーラムが5日に都内で開催する黄文雄先生「理論武装講座…
-
【読者便り】歴史の連続性についての講義を
【読者便り】歴史の連続性についての講義を 家村和幸 様 『台湾の声』 いつも貴重な記事をありがとうございます…
-
【レポート】 台湾2・28時局講演会−馬英九が目論む2・28事件の風化!
台湾の「2・28事件」から66年目を迎えた本年2月24日、台湾独立建国聯盟日本本部(王 明理委員長)主催により…
-
【レポート】台湾2・28時局講演会−馬英九が目論む2・28事件の風化!
【レポート】台湾2・28時局講演会−馬英九が目論む2・28事件の風化! 台湾の声編集部 2013.3.16 2…
-
【戸籍】 小田村四郎会長が谷垣禎一法務大臣に改正要望書と署名用紙を送達
いささか遅れましたが、去る2月26日、本会の小田村四郎会長は第6期の署名用紙ととも に、谷垣禎一法務大臣に「台…
-
2月22日、限定試写会『フリーチャイナ/信じる勇気』のお知らせ 【要申込み】
世界が新政権下の中国に注視する中、ある映画がひそかに世界で注目されています。 『フリーチャイナ/信じる勇気』 …
-
【観測】外務省が「訪台に関する内規」を撤廃か!?
【観測】外務省が「訪台に関する内規」を撤廃か!? 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 …