タグ: 大東
-

【正名運動】改正入管法衆議院通過・在留カード籍欄正名
【正名運動】改正入管法衆議院通過・在留カード籍欄正名 萩原功 1.改正入管法成立、在…
-

【協力願い】「NHKスペシャル」の偏向にお怒りの皆様へ(付:全番組文字起こし)
【転送転載歓迎】 「NHKスペシャル」の偏向にお怒りの皆様へお願い 「NHKスペシャル|シリーズJAPANデビ…
-
![尖閣諸島は日本領土 [日本政策研究センター研究員 小坂 実]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-857812_960_720.jpg)
尖閣諸島は日本領土 [日本政策研究センター研究員 小坂 実]
今回の台湾の遊漁船と日本の巡視船の接触事故で、台湾側は12日、「釣魚台列嶼は中 華民国の領土であり、地理的には…
-

渡部昇一氏が「正論」4月号で『広辞苑』のデタラメ記述を剔抉
台湾の記述についても「許し難い」とその嘘を批判 現在発売中の「正論」4月号で、渡部昇一氏(上智大学名誉教授)…
-

21日から靖国神社で「英霊たちの言霊─書画に甦る若者決死の声」展が開催
筆をとったのは李登輝前総統にも芭蕉俳句を寄贈した鈴木利男氏 9月21日から靖国神社の遊就館において、本会会員…
-

7月26日(木)、日本人の台湾認識を深めた「名越二荒之助先生を偲ぶ会」
機関誌『日台共栄』6月号でもお伝えしましたように、去る4月11日、本会創立以来、 理事としてご尽力いただいた名…
-

7月26日(木)、日本人の台湾認識を深めた名越二荒之助先生を偲ぶ会を開催
機関誌『日台共栄』6月号でもお伝えしましたように、去る4月11日、本会創立以来、 理事としてご尽力いただいた名…
-

台湾の教科書が変わった! 日本統治時代を初めて章扱いしてプラス面も記述
昨日の本誌でも伝えたように、12月21日付の産経新聞は、今年9月から使われている台 湾の高校歴史教科書が「大中…
-
![[感想]第5回台湾李登輝学校研修団に参加して(2)](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-553522_960_720.jpg)
[感想]第5回台湾李登輝学校研修団に参加して(2)
9月8日付の本誌で第5回台湾李登輝学校研修団に参加された方々の感想の第一弾を掲載い たしました。その後も続々と…
-

本日午後、東大駒場祭で日本学シンポジウム「本音で語る反日・親日」
ゲストは黄文雄氏(台)、呉善花氏(韓)、石平氏(中)、久保田信之氏(日) 【東大駒場祭】 日本学シンポジウム「…