タグ: 外務大臣
-
河野太郎外相と沼田幹夫・日本台湾交流協会台北事務所代表が台湾のWHA参加を支持
日本は2002年5月に台湾の世界保健機構(WHO)の年次総会(WHA)へのオブザーバー参加を支持して以来、米国…
-
「台湾」を格上げしたアメリカ 浅野 和生(平成国際大学教授)
【View point:2019年4月8日】 3月19日に、台湾の外交部で一つの記者会見が行われた。 日本…
-
【浅野和生】「台湾」を格上げしたアメリカ
【浅野和生】「台湾」を格上げしたアメリカ―自由・民主の価値観を共有――アジア太平洋地区のパートナーに― 201…
-
呉外交部長が日台間には非伝統的脅威に対する安保対話の制度化が必要と強調
蔡英文総統が安全保障問題で日本政府との対話意向を表明した産経新聞のインタビューに同席していた外交部長(外務大臣…
-
日台はサイバーセキュリティー分野の実務者協議だけで効果を上げられる
安全保障問題やサイバー攻撃に関して日本政府と対話したいという蔡英文・台湾総統の意向表明は、唐突な印象は拭いきれ…
-
【傳田晴久の臺灣通信】「反核災食品公投」
【傳田晴久の臺灣通信】「反核災食品公投」 1. はじめに 大分時が過ぎてしまいましたが、昨年11月24日に行わ…
-
なぜ「反核災食品公投」は成立したのか 傳田 晴久
【台湾通信(第134回):2019年2月5日】*原題は「反核災食品公投」でしたが、掲載に当たって改めたことをお…
-
2018年の日台交流 裾野が広がり医療関係やホテル、タクシー業界でも提携
今年も日台間ではさまざまな交流が行われ、多くの協定や覚書が交わされました。 これまでは主に姉妹都市や姉妹校、…
-
今年の文化団体表彰は中華民国柔道総会と表千家青嵐会台湾支部
本誌12月12日号で、12月11日に開かれた日本台湾交流協会台北事務所(沼田幹夫代表)が主催する天皇誕生日祝賀…
-
【韓国の呪術と反日】その2―第1章 反日のエロス
【韓国の呪術と反日】その2―第1章 反日のエロス 韓国の呪術と反日(青林堂) 但馬 オサム その2―第1章 反…