タグ: 台湾語
-

虱目魚(サバヒー) 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで…
-

【日本語世代の台湾人】私達と日本語
【日本語世代の台湾人】私達と日本語 林陳 佩芳 台湾…
-

黄昭堂は永遠に台湾国の側に立つ−黄昭堂追思文集より
二○一一年十一月十七日の昼近く、テレビの画面に流れた速 報が昭堂先生の急逝の知らせを伝えた。しばらくの間、私は…
-

姉妹都市市長の卒業宴 青い目の神父が教えてくれた世界 盧 千恵
【SANKEI EXPRESS:2012年2月17日「盧千恵のフォルモサ便り」】 http://sankei.…
-

被災地にお見舞い フルーツが結ぶ「絆」 盧 千恵
【SANKEI EXPRESS:2012年3月16日「盧千恵のフォルモサ便り」】 http://sankei.…
-

【良書紹介】『「昭和」を生きた台湾青年』
王育徳著、近藤明理編集協力『「昭和」を生きた台湾青年』 李登輝氏が30代に出会って肝胆愛照らす仲となっ…
-

王育徳著、近藤明理編集協力『「昭和」を生きた台湾青年』
李登輝氏が30代に出会って肝胆愛照らす仲となった王育徳 【メールマガジン「日台共栄」:平成23(2011)年4…
-

【故郷を離れた日本人】「望郷」
【故郷を離れた日本人】「望郷」 仙台市 島崎義行 「望郷」この言葉ぐらい私の胸がジ…
-

日台を結ぶ武士(さむらい)の絆 櫻井よしこ
国家基本問題研究所理事長などをつとめるジャーナリストの櫻井よしこさんは、台湾と の縁が深い。李登輝元総統とも親…
-

【台湾語講演】「認識“全民台語認証”」(12日・東京池袋)
「台湾の声」【台湾語講演】「認識“全民台語認証”」(12日・東京池袋) 日本台湾語言文化協会総会 日時:201…