タグ: 台南
-
産経新聞連載の「日台をつなぐ絆 昭和天皇訪問100年」が最終回
産経新聞が4月14日から掲載した「日台をつなぐ絆 昭和天皇訪問100年」は上・中・下の3回連載で、本日(4月…
-
与那国島行幸を台湾から奉迎した李英茂氏の日記
産経新聞に連載の「日台をつなぐ絆 昭和天皇訪問100年」の最終回で取り上げられた李英茂氏は、今も故蔡焜燦氏を…
-
産経新聞が連載「日台をつなぐ絆 昭和天皇訪問100年」の2回目を掲載
李登輝元総統ご生誕100年の記念すべき年に当たる本年は、後に昭和天皇となる皇太子の裕仁親王殿下が摂政宮として…
-
産経新聞が連載「日台をつなぐ絆 昭和天皇訪問100年」の2回目を掲載
李登輝元総統ご生誕100年の記念すべき年に当たる本年は、後に昭和天皇となる皇太子の裕仁親王殿下が摂政宮として…
-
摂政宮の台湾行啓から100年、日本時代の遺産を残そうとする台湾
李登輝元総統は1923年(大正12年)1月15日のお生まれで、本年はご生誕100年の記念すべき年に当たります…
-
摂政宮の台湾行啓から100年、日本時代の遺産を残そうとする台湾
李登輝元総統は1923年(大正12年)1月15日のお生まれで、本年はご生誕100年の記念すべき年に当たります…
-
【再会!台湾トラブル旅情】台中でみそかつ⁈高速サービスエリアや寺院にあふれる「名古屋」
「台湾の声」【再会!台湾トラブル旅情】③ 台中でみそかつ⁈高速サービスエリアや寺院にあふれる「名古屋」 htt…
-
八田與一の物語で心を磨く日本の中学生 小学1年生も道徳で八田技師を学ぶ
台湾の南部、台南と嘉義にまたがる15万ヘクタールにも及ぶ台湾第2の嘉南平野を緑の沃野に変えた烏山頭ダムと嘉南…
-
故許光輝氏を悼む 廣瀬 勝(日本李登輝友の会理事・熊本県支部長)
2018年6月22日、李登輝元総統は大東亜戦争で戦死した台湾出身戦歿者を追悼し、自ら揮毫された「為國作見證」…
-
神風特攻隊慰霊顕彰祭に思う日本と台湾の絆 陳 銘俊(台北駐福岡弁事処処長)
【産経新聞「陳銘俊の一筆両断」:2023年1月30日】https://www.sankei.com/artic…