タグ: 台北駐日経済文化代表処
-
李登輝前総統が台湾独立建国聯盟の大講演会にメッセージ
台湾2・28革命59周年記念大講演会「徹底討論!台湾防衛−軍事的視点から」 昨日、東京都千代田区内のアルカデ…
-
高砂義勇隊慰霊碑撤去への反対声明と台北県政府への要望 小田村四郎
台北県長へ声明と要望書を送付し、台北駐日経済文化代表処にも持参 台湾の台北県烏来郷に日本からの募金で移設され…
-
3月1日(水)、許世楷駐日代表が第4回研修団のために茶話会を開催
第4回台湾李登輝学校研修団が3月11日から出発しますが、それに先立ち、駐日台湾大使 館に相当する台北駐日経済文…
-
1月14日(土)、許世楷大使を講師にアジア問題懇話会が講演会
テーマは「『三合一』選挙後の台湾情勢」 講 師 許世楷先生(台北駐日経済文化代表処代表) テーマ 『三合一…
-
1月14日(土)、許世楷大使を講師にアジア問題懇話会が講演会
テーマは「『三合一』選挙後の台湾情勢」 講 師 許世楷先生(台北駐日経済文化代表処代表) テーマ 『三合一…
-
「第3回日台文化交流 青少年スカラシップ」作品募集【締切:1月13日】
日台の青少年交流を促進! 青少年交流を通じて台日の新時代を拓くことをテーマに、日本全国の中高生、大学生な …
-
本日午後、林建良氏を講師にUNKの会が台湾を知ろう講演会
講 師:林建良氏(台湾の声編集長、世界台湾同郷会副会長、日本李登輝友の会常務理事) 時 間:2005年11月2…
-
今年の冬は台湾ポンカンで決まり!! 糖度12度以上の大玉特選品をご案内
台湾から直輸入の特選ポンカンはお歳暮やお正月の贈答品にも最適 台湾といえばフルーツ、そして冬ならばポンカンで…
-
中国は台湾の李登輝に学ぶべし−台湾李登輝学校研修団感懐(最終回)【石川公弘】
今回の第3回台湾李登輝学校研修団(10月29日〜11月3日)の団長をつとめていただい た石川公弘理事(石川台湾…
-
台湾が守るバーシー海峡の自由航行−台湾李登輝学校研修団感懐(4) 【石川公弘】
今回の第3回台湾李登輝学校研修団(10月29日〜11月3日)の団長をつとめていただい た石川公弘理事(石川台湾…