タグ: 台北駐日経済文化代表処
-

早稲田大学で11月2日まで台湾文化週間【本日は台湾映画祭】
「早稲田大学 創立125周年記念行事 台湾文化週間」案内 2007年10月27日(土)〜11月2日(金)(入場…
-

11月4日(日)、青森県支部が許世楷大使を講師に特別講演会
演題は「日台関係の現状と展望」 許世楷大使特別講演会IN青森 「若手議員のあいだでは、中国と台湾のどちらとも仲…
-

11月4日(日)、許世楷大使を講師に青森李登輝友の会が特別講演会
演題は「日台関係の現状と展望」 許世楷大使特別講演会IN青森 「若手議員のあいだでは、中国と台湾のどちらとも仲…
-

明日、李鴻禧氏を講師に第3回台湾主権記念会を開催【参加費無料】
演題「国際法における台湾の位置づけ」(使用言語:日本語) 台湾主権の新たな挑戦─第3回台湾主権記念会開催のご案…
-

10月19日(金)、高雄市国楽団がよみうりホールで東京公演
きっとあなたの心に届くこの感動!【本会後援】 寒雲からのメッセージ 日本で歌手活動を再開して13年になりまし…
-

対日窓口の「亜東関係協会」会長に台湾駐日代表処副代表の陳鴻基氏が就任
台湾の対日窓口トップに陳鴻基氏 【9月26日 産経新聞Web版】 台湾の外交部(外務省)は26日、対日交流窓…
-

9月30日(日)、李鴻禧氏を講師に第3回台湾主権記念会を開催【無料】
演題「国際法における台湾の位置づけ」(使用言語:日本語) 台湾主権の新たな挑戦 〜第3回台湾主権記念会開催のご…
-

10月19日(金)、高雄市国楽団がよみうりホールで東京公演【前売券発売中】
きっとあなたの心に届くこの感動! 寒雲からのメッセージ 日本で歌手活動を再開して13年になりました。辛いこと…
-

世界最大「日台友好 2007 ING台北国際マラソン」出場者募集【11月15日締切】
今年、台日両国は「2007文化観光交流年」と定め、その一環として12月16日(日)、 台北で10万人以上の人々…
-

きっとあなたの心に届くこの感動! 高雄市国楽団日本公演 2007年
東京公演は10月19日(金)19:00、よみうりホール 寒雲からのメッセージ 日本で歌手活動を再開して13年…