タグ: 台北市
-
李登輝元総統特別講義の「第29回日本李登輝学校台湾研修団」【5月4日〜8日】
2004年(平成16年)10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団)も、今回で…
-
高校の修学旅行 台湾人気熱く 現地校と日本で交流も
日本の高校生の海外修学旅行先として台湾が急増していることについて、日本経済新聞が全国修学旅行研究協会の調査報告…
-
台日文化経済協会への桜寄贈は2月26日 桜募金ご協力のお願い
日本李登輝友の会では2006年(平成18年)からこれまで5000本を超える河津桜の苗木を台湾に寄贈し、たいへん…
-
台湾総督府庁舎(現・総統府)の建築秘話 片倉 佳史(台湾在住作家)
【nippon.comコラム:2018年2月11日】https://www.nippon.com/ja/col…
-
【花蓮地震】 台湾への支援と気遣いが最も多かったのは「日本」との回答75.8%
2月12日、台湾の台湾世代智庫が発表した世論調査において「台湾への支援と気遣いが最も多かったのは『日本』だと答…
-
【花蓮地震】 お見舞いと激励のメッセージ
今回の花蓮地震では、本会にも電話やメールでお見舞いのメッセージが寄せられており、そこで本会では昨日から、被災さ…
-
【花蓮地震】 お見舞いと激励のメッセージを募集中! 捜索は近く終了の予定
最新の報道によりますと、昨日(2月10日)、花蓮市内の傾いた雲門翠堤ビルに取り残された5人の死亡が新たに確認さ…
-
【4月1日】彭文正氏(彭P)講演会「台湾本土派的煩悩」
【4月1日】彭文正氏(彭P)講演会「台湾本土派的煩悩」 使用言語 マンダリン 通訳なし 台湾で最も挑戦、勇気と…
-
【産経抄】日台の絆
【産経抄】日台の絆 2018.2.10 産経新聞 「台湾加油(頑張れ)」。安倍晋三首相は8日、自身のフェイス…
-
台湾・花蓮でM6.0の大地震 2人死亡、百数十人が負傷 複数の建物が傾く
2月6日午後11時50分(日本時間7日午前0時50分)、台湾・花蓮市沖約18キロを震源とするマグニチュード6.…