タグ: 中国国民党
-
台湾、この素晴らしい隣国、最も近い友邦 [衆議院議員 西村 真悟]
1月17日付の産経新聞によれば、民主党と中国共産党の間で設立した「交流協議機構」の 初会合のために来日した中国…
-
許世楷代表が「日台間でも歴史の共同研究を行うべき」と提唱
50年間の歴史を共有し、民主・自由・人権などの価値観を共有する台湾 日本と中国の「歴史共同研究」の初会合が2…
-
台湾に公平な選挙はない−国民党に有利な社会的条件 [李 筱峰]
12月9日に投開票が行われた台北市と高雄市の市長選挙だが、台湾にはその戦後史に由来 する独特の土壌がある。選挙…
-
市長選で台北は中国国民党、高雄は民進党が制す
昨日行われた台北市と高雄市の選挙で、台北市は中国国民党のカク(赤におおざとへん) 龍斌候補、高雄市は民主進歩党…
-
本日、台北・高雄両市長選挙の投開票、午後8時ごろに大勢判明!
選挙結果によっては政界再編の動きが加速 いよいよ台湾の今後を左右する台北市と高雄市の市長選挙の投開票が本日行…
-
大江康弘議員が日米台の正三角形を成立させるのは日本版台湾関係法と熱弁
安倍内閣は「集団的自衛権」を認める憲法解釈を示すべきだと力説 昨日、大江康弘・参院議員(日本・台湾安保経済研…
-
双十国慶節は台湾の人々が挙って祝うナショナル・デーにはふさわしくない
双十国慶節の記念式典廃止を検討と陳水扁総統が遅すぎる表明! 報道によれば、去る10日に台湾で開かれた双十国慶…
-
[感想]第5回台湾李登輝学校研修団に参加して(6)[猪鼻嘉行]
第5回台湾李登輝学校研修団(9月2日〜5日)に参加された方から続々と感想を寄せてい ただいています。第6弾をお…
-
李登輝前総統が新著発表会で「国・共経済貿易フォーラム」を批判
群策会が新著『台湾経済的迷思與出路』を発刊 4月13日、李登輝前総統が理事長をつとめられる財団法人群策会が新…
-
台北の「反併呑」デモに17万人が参加
独立志向の民進党、台湾団結連盟、台湾独立建国聯盟などが共に行動 昨日、民進党や台湾団結連盟、台湾独立建国聯盟…