タグ: タイ
-
台湾巡る中国の認知戦に警戒を 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【産経新聞「正論」:2025年5月1日】https://www.sankei.com/article/2025…
-
中国への修学旅行は安全なのか 安全確保は学校と教育委員会に丸投げか
本誌前号で「修学旅行で台湾が好評な理由と合点いかぬ外務省の中国との修学旅行の相互受入れ」を掲載しました。 これ…
-
宮崎では台湾で活躍した地元出身の画家、塩月桃甫をNHK宮崎が放映
熊本県では志賀哲太郎や平井数馬、湯徳章など、いまもなお台湾で敬愛されている地元で生まれ、または両親が地元出身な…
-
安倍昭恵さんを招いた「日台共栄の夕べ」にメディア17社が取材 盛会裡に終えた今年最後のイベント
日本李登輝友の会は12月22日、東京都内のアルカディア市ヶ谷において安倍晋三・元総理令夫人の安倍昭恵さんをお招…
-
12月22日、安倍昭恵さんを講師に「日台共栄の夕べ」を開催【締切:本日(12月16日)】
*定員まで残り8席となりました。 参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。 *「当日参加」は受け付けておりま…
-
12月22日、安倍昭恵さんを講師に年末恒例の「日台共栄の夕べ」を開催
*定員まで20人を切りました。 参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。 *「当日参加」は受け付けておりませ…
-
中国が歪める「アルバニア決議」 渡辺利夫(拓殖大学顧問)
【産経新聞「正論」:2024年11月29日】 https://www.sankei.com/article/2…
-
12月22日、安倍昭恵さんを講師に年末恒例の「日台共栄の夕べ」を開催
本会は、今年1月に第33回李登輝学校研修団を実施し、期間中は総統・立法委員選挙を視察するなど、コロナ禍で中断し…
-
12月22日、安倍昭恵さんを講師に年末恒例の「日台共栄の夕べ」を開催
本会は、今年1月に第33回李登輝学校研修団を実施し、期間中は総統・立法委員選挙を視察するなど、コロナ禍で中断し…
-
災害時のフェイクニュースは形を変えた侵略
災害時のフェイクニュースは形を変えた侵略 台湾独立建国聯盟日本本部 中央委員 林 省吾 先日、朝早く電車で出…