タグ: NHK
-
連載【三田裕次の一口コメント(11)】石光真清『城下の人−石光真清の手記 1』
「領台」初期の戦いについて、現在容易に入手可能な本はこれのみ。石光真清は陸軍将 校として従軍しており、その際の…
-
李登輝前総統が訪日延期を正式表明!!
ご本復を切に祈りつつ、またのご来日を心よりお待ちしています 前号で、李登輝前総統の9月12日からの訪日を見送…
-
李登輝前総統が訪日延期を日本側に通達!!
ご本復を切に祈りつつ、またのご来日を心よりお待ちしています 昨日の本誌で、李登輝前総統が訪台した日本の国会議…
-
李登輝前総統が9月中旬の日本訪問を表明
自民党総裁選前の1週間程度をめどに調整か 昨夜のNHKニュースは、李登輝前総統の日本訪問が9月中旬に行われる…
-
本州最北端の日台交流−大間町の天妃(媽祖)祭に参加して 【中西 功】
青森李登輝友の会 中西 功 なぜ大間に媽祖(まそ)様が祀られているのか。これが初めて天妃祭の話を聞いた時の …
-
日本人はうそをつかない 【石川公弘】
NHKラジオ深夜便「心の時代−台湾少年工との60年」が28日と29日に再放送 去る12月4日に催した戦後初の…
-
【台湾出身戦歿者慰霊祭】終戦60年の節目の年に初めて開催
李登輝前総統や蔡焜燦氏からもメッセージ、参列者も講話に涙 去る12月4日、終戦60年の節目の年を期して「台湾…
-
【台湾新幹線】謝長廷行政院長が試乗して時速300キロ
謝行政院長は「大成功だ。技術も安定感も申し分ない」と来年秋の開業に自信 台湾高速鉄道は去る10月29日、台湾…
-
【報告】10・10「台湾を中国領と教える社会科地図を許すな!」緊急国民集会
【10月11日付「台湾の声」より転載】 10日午後、アルカディア市ヶ谷で10・10「台湾を中国領と教える社会…
-
10月11日・12日、石川公弘理事がNHKラジオ出演
テーマは「台湾少年工との交流60年」 本会理事で石川台湾問題研究所代表の石川公弘氏のブログ「台湾春秋」のこと…