「台湾人元日本兵」を弔う公園を訪ねる 片倉 佳史(台湾在住作家)
【nippon.com:2018年6月30日】https://www.nippon.com/ja/column/g00545/ 知られざる台湾と日本の歴史スポット、高雄市にある「戦争與和平紀念公園主題館」はぜひとも訪ね …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【nippon.com:2018年6月30日】https://www.nippon.com/ja/column/g00545/ 知られざる台湾と日本の歴史スポット、高雄市にある「戦争與和平紀念公園主題館」はぜひとも訪ね …
台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。1992年10 月に「友愛日本語クラブ」として発足、1999年12月に「友愛グループ」と改めました。同時に、機 関誌名も『ツツジ』から『友愛』 …
台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。1992年10 月に「友愛日本語クラブ」として発足、1999年12月に「友愛グループ」と改めました。同時に、機 関誌名も『ツツジ』から『友愛』 …
◆『友愛』最新号の第15号は、5月半ばまでに台湾から届く予定です。 ◆本会ホームページからもお申し込みできます。 http://www.ritouki.jp/index.php/info/20170501youand …
【稲毛新聞:2017年3月号(No.246号)「読者論壇」】 台湾の南のバシー海峡を望む猫鼻頭(びょうびとう)に潮音寺というお寺がある。私は2007年に ここを訪れた。 案内してくれたのは昨年11月号で紹介した元日本 …
【東京台湾の会「台湾研究資料68号」:2015年4月10日】 ◆映画「台湾アイデンティティー」 2013年7月初旬、酒井充子(さかい・あつこ)監督のドキュメンタリー映画「台湾アイデンティ ティー」が日本で公開された。そ …
昨日の本誌で、上田真弓氏の「台湾高雄の『戦争と平和記念公園』」を掲載、元日本兵台湾人の ために私財をなげうってこの地に慰霊碑を建て、公園を造った故許昭栄氏をご紹介した。 蔡英文総統は11月5日、この「戦争と平和記念公園 …
【稲毛新聞(242号):2016年11月4日「読者論壇」】 台湾の高雄の旗津半島に「戦争と平和記念公園」がある。2007年12月、私は知り合いの紹介で初 めてお会いした許昭栄さんに、ここを案内してもらった。 許昭栄さ …
【烈士】台湾に希望の道を切り拓いた許昭栄さん 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 柚原 正敬(日本李登輝友の会事務局長) 【東京台湾の会「台湾研究資料68」:2015年4月10日】 ◆ …
【東京台湾の会「台湾研究資料68」:2015年4月10日】 ◆映画「台湾アイデンティティー」 2013年7月初旬、酒井充子(さかい・あつこ)監督のドキュメンタリー映画「台湾アイデンティ ティー」が日本で公開された。その …