タグ: 茨城県
-
日本李登輝友の会 第5期役員一覧
[平成24年3月25日現在 任期:平成23年1月1日〜同24年12月31日] ■名誉会長 阿川 弘之 作家…
-
【4月1日】廣枝音右衛門の墓参(取手市・弘経寺)のご案内
廣枝音右衛門の墓参(取手市・弘経寺)のご案内*** 昨年12月4日に設立した「日本李登輝友の会・茨城県支部」が…
-
廣枝音右衛門の墓参(取手市・弘経寺)へのお誘い【茨城県支部:4月1日】
ご子息夫妻をお迎えして一緒にお墓参りとお話を伺うまたとない機会 謹啓 平素は日台共栄のため各方面でのご尽力あり…
-
【動画】 李登輝元総統が語る「日本李登輝友の会の歩み」
本年1月1日発行の本誌で、李登輝元総統から本会へのメッセージをご紹介しましたが、 このたびYouTubeの動画…
-
【新春の挨拶】日本と台湾の連携をもっと深化させたい
林建良先生 新年おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 誰が何と言おうと台湾は立派な独…
-
日本李登輝友の会の皆様へ 李 登輝(元台湾総統)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 年頭にあたり、昨年8月、李登輝元総統から…
-
日本李登輝友の会の皆様へ 李 登輝(元台湾総統)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 年頭にあたり、昨年8月、李登輝元総統から…
-
鹿児島と台湾間に来年3月25日から定期便が就航
鹿児島県と台湾は飛行機で約2時間。指呼の間にある。12月17日、鹿児島市内で伊藤祐一 郎知事らと会談した中華航…
-
12月4日、小田村会長や黄文雄副会長を招いて茨城県支部の設立総会
小田村会長の記念講演の演題は「日本と台湾の絆」 紅葉の季節、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。このた…
-
12月10日、岐阜県支部が「東濃分会」を設立 本会支部として初の分会設置
ご案内のように、12月4日に設立される茨城県支部(薄井保則・準備会委員長)が24番目 の本会支部となる。25番…