WHO事務局は台湾参加の必要を表明したらいいではないか
世界保険機関(WHO)の最高意思決定機関である年次総会(WHA)は、来る5月18日にオンラインで開催される。 米国は日本やオーストラリア、英国、フランス、ドイツと6カ国連名で、テドロス事務局長宛てに台湾をWHAにオブ …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
世界保険機関(WHO)の最高意思決定機関である年次総会(WHA)は、来る5月18日にオンラインで開催される。 米国は日本やオーストラリア、英国、フランス、ドイツと6カ国連名で、テドロス事務局長宛てに台湾をWHAにオブ …
【「台湾の声」:2018年3月5日】 【レポート】台湾の今を伝えた2・28時局講演会台湾の声編集部 多田恵 2018年3月5日 昨日(4日)、新宿の京王プラザホテルで台湾独立建国聯盟日本本部主催の2・28時局講演会が行 …
「台湾の声」【レポート】台湾の今を伝えた2・28時局講演会 台湾の声編集部 多田恵 2018年3月5日 昨日(4日)、新宿の京王プラザホテルで台湾独立建国聯盟日本本部主催の2・28時局講演会が行われた。その模様の一部を …
【 7月15日】杉本拓朗氏と頼衍宏氏を講師に東文研がミニ講演会 今度の土曜日は、1時から、新橋の善隣協会にて東文研のミニ講演会を行います。5階会議室で す。時間と、場所が違いますので、ご注意を!。まだ出席のお返事をして …
今度の土曜日は、1時から、新橋の善隣協会にて東文研のミニ講演会を行います。5階会議室で す。時間と、場所が違いますので、ご注意を!。まだ出席のお返事をしていない方は、お願いいた します。(もちろん当日参加でも結構ですが) …
岩手県は台湾との縁が深い。児玉源太郎総督の下で民政長官をつとめた水沢の後藤新平(ごと う・しんぺい)、その後藤に誘われて台湾糖業発展の基礎を築いた盛岡の新渡戸稲造(にとべ・い なぞう)、台北帝国大学医学部長と同大総長をつ …
来る9月12日(土)2時から、神保町岩波セミナールーム(岩波ブックセンターの本屋のビル裏か ら入って3階)で、最近の台湾の政治情勢と、来年1月総統選挙の見通しなどについて台湾独立建国 連盟の連根藤さんにお話しいただきます …
【5月3日栃木県護国神社】公開憲法フォーラム https://kenpou1000.org/news/post.html?nid=18 日時 5月3日(日) 受付 午後1時 開会 午後1時半 開場 栃木県護国神社 護国会 …
【楠木正成の統率力最終回】 楠木正成の首を故郷に送る 家村 和幸 こんにちは!日本兵法研究会会長の家村です。 昨年の5月23日から続けてまいりました『楠木正成の 統率力』も、 …