タグ: 稲田
-
熊本県益城町で台湾の人々に「大甲の聖人」と慕われる志賀哲太郎のパネル展
熊本県出身で台湾とゆかりが深いと言えば、芝山巌事件で匪賊の凶刃に斃れた「六士先生」の一人、平井数馬(ひらい・かずま)を思い浮かべる人は多いかもしれません。 もう一人います。その人が、益城町(ましきまち)出身の志賀哲太 […]
-
【中国の反発?】だからやらなければならないんだ
【中国の反発?】だからやらなければならないんだ 日本に有益なことをやると中国は必ず反発する。 中国の反発は、このことはいかに日本の国益にかなっているかの証明になる。 「台湾の声」編集長 林 建良(りん けんりょう) ーー […]
-
【祝】 千葉県のいすみ線と台湾の集集線が姉妹鉄道提携の仮調印
昨日(8月28日)、千葉県南部を走るローカル線「いすみ線」を運営するいすみ鉄道と台湾の ローカル線「集集線」を運営する台湾鉄路管理局が姉妹鉄道の仮調印を行った。正式な調印は10月 下旬に予定しているという。朝日新聞が動画 […]
-
台湾との合同句集 江畑 哲男(東葛川柳会代表)
【東葛川柳会会報「ぬかる道」:2013年2月号「巻頭言」】 実際には、今月号(2月号)から新しい年が動き始めた。 その新年早々の1月4日(金)、私は台湾に向けて旅立った。3度目の台湾、3泊4日の日程 である。1月6日 […]
-
台湾との合同句集 江畑 哲男(東葛川柳会代表)
台湾には短歌の「台湾歌壇」(蔡焜燦代表)、俳句の「台湾俳句会」(黄霊芝会長)、 川柳の「台湾川柳会」(●世俊会長)がある。すべて日本語で詠むのだから驚く。 本会の初代会長で現在は名誉会長をつとめる作家の阿川弘之氏は、「 […]
-
6月9日(土)、神奈川県支部が石川公弘氏を講師に総会・講演会【締切:6月7日】
演題は「大東亜戦争秘話『台湾少年工の知られざる戦い』」 本会の神奈川県支部が来る6月9日、平成24年度の総会と講演会を下記のように開催しま す。講演は、本会常務理事で神奈川県支部長の石川公弘(いしかわ・きみひろ)氏が行 […]
-
李登輝元総統の南部視察に同行(その1)
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 李登輝元総統の南部視察に同行(その1) 早川 友久(理事・台北事務所長) […]
-
李登輝元総統の南部視察に同行(その1) 早川 友久(理事・台北事務所長)
李元総統が「台湾一周の旅」第2弾で台南・嘉義を訪問 李登輝元総統が「台湾一周の旅」をはじめ、その第1弾として4月18日から20日にかけ南 部の屏東県と高雄市を訪問された。夏くらいまでに、台湾を一周される予定だという。 […]
-
東日本大震災に対する台湾支援に「ゴミ拾い」と「農作業参加」で感謝の念を表明
先に本誌で、昨年3月11日に起こった東日本大震災からまもなく1年となり、多大な支援 を寄せていただいた台湾でも行われるとして、交流協会台北事務所のホームページから紹 介した。その中に3月11日に行われる「ごみ拾いレンジャ […]
-
【本日】NHK「JAPANデビュー」に抗議する街宣行動
【本日】 NHK 「JAPANデビュー」 に抗議する街宣行動&日本解体阻止抗議行動 【日時】 平成21年11月7日(土) 13時00分〜14時00分 NHK抗議行動 代々木公園 けやき並木入口 集合 14時00分〜16時 […]