タグ: 熊本県
-
台湾の民主が直面する内外の危機 [李登輝元総統]
世界李登輝友の会聯合会の開催に寄せて 昨10月5日、台湾李登輝之友會全国総会(城仲模総会長)が主催する世界大…
-
千葉李登輝友の会が設立2周年 [千葉県支部事務局長 金光 俊典]
本会の千葉県支部が昨9月9日、設立2周年を迎えました。本会の支部は8月に設立され た滋賀県支部が19番目ですが…
-
本日、熊本李登輝友の会が金美齢さんを招いて講演と懇親の夕べ
演題「日本と台湾 〜二つの祖国を生きて〜」 金美齢先生、緊急来熊決定!! 日本に最も近い国・台湾。この大切な…
-
3月11日(火)、熊本李登輝友の会が金美齢さんを招いて講演と懇親の夕べ
演題「日本と台湾 〜二つの祖国を生きて〜」 金美齢先生、緊急来熊決定!! 日本に最も近い国・台湾。この大切な…
-
10月6日(土)、濱口和久氏を講師に台湾研究フォーラムが第102回定例会
演題は「東アジアと台湾の今後の動向」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第102回定例会 ■講師 濱口 和久氏…
-
1月21日(日)、熊本李登輝友の会と日本会議熊本が中嶋嶺雄氏を講師に学習会
テーマは「安倍政権の誕生で教育政策、アジア外交はどのように変わるのか」 皆様ご承知の様に、安倍政権は教育政策…
-
今こそ、不毛な防衛論議からの脱却を[濱口和久]
先般10月14日に開催した日台時局問題講演会に来場された濱口和久氏が、講師の大江康 弘参院議員と同様、集団的自…
-
8月1日(火)、本会宮城県支部が設立総会、田久保忠衛副会長が記念講演
演題は「わが国の安全保障と台湾」 来る8月1日(火)、本会13番目の支部として宮城県支部が設立され、その総会…
-
8月1日(火)、本会宮城県支部が設立、田久保忠衛副会長が記念講演
演題は「わが国の安全保障と台湾」(予定) 来る8月1日(火)、本会13番目の支部として宮城県支部が設立され、…
-
日本李登輝友の会 役員一覧
去る3月26日に開催された本会の第4回総会において、新たに下記の6名の理事が選出・承 認されました。平成18年…