タグ: 熊本県
-
【産経記事】熊本で日台交流の夕べ
【産経記事】熊本で日台交流の夕べ 2015.5.10産経新聞 熊本を拠点に日本と台湾の交流促進に取り組む「日…
-
106歳〜拝啓 台湾の君へ 元小学校教諭、約80年前の教え子に手紙
昨日(5月9日)の朝日新聞の夕刊に、日本人女性教師と台湾人教え子との麗しい交流の話が掲載 された。 この佳話…
-
5月9日、熊本の「日台交流をすすめる会」が第2回「日台交流の夕べ」を開催
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃から熊本県における台湾との親善交流事 業にご協力賜りまして…
-
5月9日、熊本の「日台交流をすすめる会」が第2回「日台交流の夕べ」を開催
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃から熊本県における台湾との親善交流事 業にご協力賜りまして…
-
【熊本】三橋貴明氏講演「日本と台湾の明るい未来を築くためには」
【熊本】三橋貴明氏講演「日本と台湾の明るい未来を築くためには」 「第2回日台交流の夕べ」開催のお知らせ …
-
熊本の「日台交流をすすめる会」が5月9日に第2回「日台交流の夕べ」を開催
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃から熊本県における台湾との親善交流事 業にご協力賜りまして…
-
【読者反響2】放射線量規制値を世界標準に戻すべき
【読者反響2】放射線量規制値を世界標準に戻すべき 件名にある事に私も全く同感です。 民主党政権が無知により福島…
-
日本李登輝友の会 第7期役員一覧
日本李登輝友の会は3月22日に開催した理事会・総会において、第7期の役員を承認可決しまし た。 本誌で先にお…
-
長崎純心大の石井望准教授が尖閣諸島を巡る中国の主張を覆す公文書を発見!
これまで、尖閣諸島が日本領土であることはさまざまな資史料から裏づけられている。長崎純心 大の石井望(いしい・の…
-
戎義俊・台北駐福岡弁事処長が九州と台湾の交流活性化案を提言
台北駐福岡弁事処(台北駐大阪経済文化弁事処福岡分処)の戎義俊・処長は大の親日家。自ら 「えびす・よしとし」と名…