タグ: 東京都
-

今年の冬も「定番」の台湾ポンカンです!<本日締切>
台湾の「冬のフルーツ」といえばポンカンです。日本李登輝友の会では毎年好評につき、 今年もお取り扱いいたします。…
-

12月12日、マスコミ総合研究所が小田村四郎会長を招いて第298回定例研究会
演題は「これからの日台関係を考える」 秋も深まってまいりましたが、皆様お変りなくお過ごしのことと存じ上げます…
-

【12月20日】黄昭堂先生「お別れの会」のご案内
【12月20日】黄昭堂先生「お別れの会」のご案内 謹啓 師走の候、皆様におかれましてはご清祥のことと存じます。…
-

本日、黄文雄氏を講師に11月「時局国際会議」を開催
演題は「台湾、中国、韓国の正しい歴史認識」 ◆講 師:黄文雄 拓殖大学日本文化研究所客員教授 なぜ中国や韓国…
-

黄昭堂先生「お別れの会」のご案内
謹啓 師走の候、皆様におかれましてはご清祥のことと存じます。 去る11月17日、長年、台湾の独立建国運動の中…
-

12月4日、小田村会長や黄文雄副会長を招いて茨城県支部の設立総会
小田村会長の記念講演の演題は「日本と台湾の絆」 紅葉の季節、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。このた…
-

【美味しい台湾】 今年の冬も「定番」の台湾ポンカンです!<申込締切:12月2日>
台湾の「冬のフルーツ」といえばポンカンです。日本李登輝友の会では毎年好評につ き、今年もお取り扱いいたします。…
-

【美味しい台湾】 年末年始は「カラスミ」で! 珍品「白柚」も初のご案内
カラスミは屏東外海の天然ものを冷蔵便でお届け! <申込締切:2012年2月24日> カラスミといえば、台湾で…
-

【福島香織講演会】「中国のメディアリテラシーと中国で闘う人について」
【福島香織講演会】「中国のメディアリテラシーと中国で闘う人について」 大手メディアの特派員として8年間中国で取…
-

【黄文雄講演会】「台湾、中国、韓国の正しい歴史認識」
【黄文雄講演会】「台湾、中国、韓国の正しい歴史認識」 11月「時局国際会議」のご案内 「台湾、中国、韓国の…