タグ: 東京都
-

11月29日、岡温子さんを講師に「第101回・台湾セミナー」
皆さんは、前嶋信次(まえじま・しんじ)という東洋史家で慶応大学教授をつとめた方をご存じですか。 戦後はイスラム…
-

【臺灣再拒劇團】(11月12日、19日)『明白歌』音楽LIVEと記録映像上映会
【イベント告知】(11月12日、19日)『明白歌』音楽LIVEと記録映像上映会 それぞれ日本語訳が下についてい…
-

【在日台湾同郷会】11月9日に取り組む2つの活動
11月9日に在日台湾同郷会が取り組む2つの活動 一、20251109 民防,苗博雅+張之豪,牽手護台灣應援台灣…
-

11月23日、靖國神社にて「令和7年・台湾出身戦歿者慰霊祭」
本年5月26日に「戸籍法施行規則の一部を改正する省令」が発令され、台湾出身者の戸籍表記は「中国」から「台湾」に…
-

11月29日、岡温子さんを講師に「第101回・台湾セミナー」
皆さんは、前嶋信次(まえじま・しんじ)という東洋史家で慶応大学教授をつとめた方をご存じですか。 戦後はイスラム…
-

三荻祥さんが台湾セミナーで台湾にいまも息づく摂政宮の台湾行啓について熱弁
第100回を迎えた10月25日の台湾セミナーは、講師に『昭和天皇と感動の台湾─写真で読む「東宮行啓」日本版』を…
-

今年の冬も瑞々しく甘い「台湾産ポンカン」をご案内
台湾の冬のフルーツといえばポンカン。 今年も瑞々しく甘い「台湾産ポンカン」をご案内します。 今年のポンカンも、…
-

台湾で喜ばれる大人気の「青森県産りんご」をご案内
お世話になったあの方へ! 青森県から太陽をいっぱい浴びた、台湾の方々が大好きな「りんご」をお届けします。 「サ…
-

10月25日、三荻祥(みつおぎ・さき)さんを講師に「第100回・台湾セミナー」
李登輝元総統が生まれた年のことですから、今から102年も前のことになります。 大正天皇ご不例のため、後に昭和天…
-
![12月21日、滝波宏文・参院議員と李安[女尼]さんのW講師で「日台共栄の夕べ」を開催](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/fishing-1107384_960_720.jpg)
12月21日、滝波宏文・参院議員と李安[女尼]さんのW講師で「日台共栄の夕べ」を開催
本年は、本会にとって悲願を達成できた記念すべき年でした。 本年5月26日に「戸籍法施行規則の一部を改正する省令…