2021年1月28日、茨城県高萩市の本校とともに全国に52キャンパス設置するというインターネットを利用した通信制高校の第一学院高等学校(株式会社立高等学校、旧校名はウィザス高等学校)が台湾・台北市の私立泰北高校と「台日 …

【祝】 第一学院と台湾の泰北高校が卒業資格同時取得の業務提携を締結 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

【鯨(げい)は国を助く】その1 はじめに、目次 (小学館)小泉 武夫 著  クジラの資源保護を目的に設立されたはずのIWC(国際捕鯨委員会)が、野生動物保護の流れに乗る一部の反捕鯨国に牛耳られて、1982年に10年間のモ …

【鯨(げい)は国を助く】その1 はじめに、目次 続きを読む »

タグ: , ,

おそらく西郷菊次郎(さいごう・きくじろう)を日本で最初に紹介した一般書は、今から20年ほど前に出された『台湾と日本・交流秘話』(展転社、1996年)だと思われる。それまで西郷菊次郎の名前はほとんど知られていなかった。西郷 …

宜蘭を救った西郷隆盛の長男・西郷菊次郎  古川 勝三(台湾研究家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【講演】 平野久美子さんが「台湾における日本の農業土木技術への評価」(入場 無料)  今から約90年前、台湾・屏東に地下ダムを造り、今でもその水を利用している台 湾の人々に尊敬される日本人、鳥居信平 (とりい・のぶへい) …

【講演】平野久美子さんが「台湾における日本の農業土木技術への評価」(入場 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

今から約90年前、台湾・屏東に地下ダムを造り、今でもその水を利用している台湾の人々に尊敬される日本人、鳥居信平(とりい・のぶへい)を見出して日本に紹介したのが、ノンフィクション作家の平野久美子さんだ。月刊「諸君!」や「正 …

講演案内―平野久美子さん「台湾における日本の農業土木技術への評価」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

鳥居信平(とりい のぶへい)という、いまでも台湾の人々から尊敬されている日本 人技師をご存じだろうか。  ジャーナリストで、特に台湾関係者には『トオサンの桜−散りゆく台湾の中の日本』 などの著者としても知られる平野久美子 …

水利技師・鳥居信平の知られざる業績【3】 [ジャーナリスト 平野久美子] 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,