タグ: 東京大学
-

11月4日(日)、許世楷大使を講師に青森李登輝友の会が特別講演会
演題は「日台関係の現状と展望」 許世楷大使特別講演会IN青森 「若手議員のあいだでは、中国と台湾のどちらとも仲…
-

本日午後7時、新宿・紀伊國屋ホールで「今、なぜ後藤新平か」
パネリストは青山やすし、塩川正十郎、御厨貴の各氏 ■日時 2007年9月12日(水)午後6時半開場/7時開会 …
-

内田勝久・前「台湾大使」が癌のため7月29日に逝去
告別式は8月8日午後1時、青山葬儀所で斎行 7月29日、台湾大使(財団法人日本交流協会台北事務所長)を務…
-
![【読者の声】台湾の地質研究者(3)宇佐美衛 [地質学研究者 長田 敏明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1787717_960_720.jpg)
【読者の声】台湾の地質研究者(3)宇佐美衛 [地質学研究者 長田 敏明]
地学史研究者の長田敏明氏からの第3弾として、台湾で油田調査に携わっていた宇佐美 衛について投稿していただきまし…
-

7月21日(土)、後藤新平の会がシンポジウム「21世紀と後藤新平」を開催
Part3のテーマは「自治の創生と地方分権」 〈2007年度「後藤新平の会」公開シンポジウム〉 21世紀と後藤…
-

7月12日、故八田與一氏への褒揚令(褒章)授与式を開催
【7月2日 台湾週報】 許世楷・台北駐日経済文化代表処代表は、7月12日午後3時30分より台北駐日経済文化 代…
-

李登輝前総統が第1回後藤新平賞を受賞、6月1日、都内で受賞講演を予定
受賞講演は先着150名、申込後、入場券を送付! 昨日、第1回後藤新平賞の受賞者に李登輝前総統が決まったことを…
-

本日、本会の第5回総会。記念講演は黄昭堂先生、許世楷大使らも出席!
喜安幸夫氏が新刊『日本中国開戦』(マンガ版)のサイン会も 本会も設立以来5年目を迎え、本日、第5回総会を開催…
-

3月25日(日)、本会の第5回総会を開催、記念講演は黄昭堂先生
テーマ「危急存亡のときを迎えた台湾と日本の役割」 すでに総会出席の有資格者にはご案内申し上げておりますが、こ…
-

許世楷大使が台湾李登輝学校研修団参加者のため2月20日に茶話会を開催
3月3日は李登輝前総統も出席される李登輝之友会の新年会に参加者全員が招待! 3月3日から始まる「第6回台湾李…