タグ: 昭和
-
【ユネスコ記憶遺産に登録申請した「通州事件」から】その5、「通州事件」遭難生存者(4人)の証言
【ユネスコ記憶遺産に登録申請した「通州事件」から】その5、「通州事件」遭難生存者(4人)の証言 1)浜口茂子の…
-
【良書紹介】 藤井厳喜著『最強兵器としての地政学』(ハート出版)
中国が仕掛ける「超限戦」により、政治、外交、メディアなどあらゆる人間活動が「戦場」に なっていることに気づかな…
-
台湾の李登輝元総統のお話
台湾の李登輝元総統のお話 上田 真弓(成田市) 【稲毛新聞:2016年9月9日号「読者論壇」】 私は台湾と…
-
【話の肖像画(5)】 官房長官を叱った椎名さん 羅 福全(元台北駐日経済文化代表処代表)
産経新聞のコラム「話の肖像画」が9月13日から5回にわたり、台北駐日経済文化代表処代表(駐 日台湾大使に相当)…
-
9月24日、第1回「アジア塾SENDAI」を開催
仲秋の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、この度、日頃から御世話になっ…
-
【10年前の国会質疑】「台湾籍保有者には台湾の法律が適用される」事実
【10年前の国会質疑】「台湾籍保有者には台湾の法律が適用される」事実 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…
-
10年前の国会質疑で判明していた「台湾籍保有者には台湾の法律が適用される」事実
昨日(9月15日)の民進党の代表選で蓮舫議員が当選した。これに先立って法務省は14日、 「『国籍事務において、…
-
【話の肖像画(4)】30年ぶりに台湾に帰る 羅 福全(元台北駐日経済文化代表処代表)
産経新聞のコラム「話の肖像画」が9月13日から5回にわたり、台北駐日経済文化代表処代表(駐 日台湾大使に相当)…
-
10月4日、高寛氏を講師に新外交フォーラム 第25回セミナー研究会
新外交フォーラム 第25回セミナー研究会開催のお知らせです。 是非ご参加の程、よろしくお願いいたします。 ※ご…
-
【蓮舫氏】中華民国籍を放棄しても国籍問題はまだ終わらない
【蓮舫氏】中華民国籍を放棄しても国籍問題はまだ終わらない 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 …