タグ: 日置
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習157)
【知道中国 2491回】 二三・二・念二 ――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習157) 今回から1973年へと移るが、やはり注目すべきは、この年の1月1日に […]
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港206)
【知道中国 2324回】 二二・二・初二 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港206) その瞬間が曽妹との初の顔合わせであり、それから3年ほど続くことになる沙田での、 […]
-
【祝】 東武動物公園と新竹市立動物園が友好交流協定を締結 姉妹園の提携も
5月25日、埼玉県埼玉郡宮代町(みやしろまち)にある東武動物公園と新竹市内にある新竹市立動物園が「友好交流協定」を締結したという。現在すすめている新竹市立動物園の改修工事が終われば姉妹園も締結するという。 ちなみに、新 […]
-
歴史を画す李元総統7度目のご来日 柚原 正敬(常務理事・事務局長)
月刊「致知」11月号掲載の李登輝元総統と下村博文・文部科学大臣の対談を掲載したが、ここで 改めて李登輝元総統のご来日の全貌について、機関誌「日台共栄」10月号からご紹介したい。 なお、この柚原事務局長のレポートは、越野 […]
-
【7月26日】 千年希望の丘で献花して被災者を励まし、仙台空港で村井知事と談笑
最終日の7月26日、李登輝元総統はホテル内で開かれた昼食会に、相沢光哉・宮城県日台親善協 会会長、嶋津紀夫・本会宮城県支部長、江口克彦・参院議員夫妻、梅原克彦・本会常務理事夫妻、 柚原正敬・本会常務理事、辻井正房・本会常 […]
-
台湾・国立花蓮高級中学が和歌山県の熊野高校を訪問
日本から台湾への修学旅行が増えているのは上述したとおりだが、実は台湾から「教育旅行」で 日本を訪問するケースも多い。なんと台湾の高校の90%にも上るという。 4月22日、国立花蓮高級中学が和歌山県の熊野高校を訪問して交 […]