台湾で「李登輝元総統生誕100周年記念切手シート」を発行
1月15日は、2020年7月30日に満97歳で亡くなられた李登輝元総統のお誕生日です。1923年(大正12年)のお生まれですから、ご存命であれば今年の1月15日に満100歳を迎えていました。 台湾の中華郵政は、15日 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
1月15日は、2020年7月30日に満97歳で亡くなられた李登輝元総統のお誕生日です。1923年(大正12年)のお生まれですから、ご存命であれば今年の1月15日に満100歳を迎えていました。 台湾の中華郵政は、15日 …
2年前の7月30日に満97歳で亡くなられた李登輝元総統の慰霊顕彰のため、日本李登輝友の会「近畿ブロック」は大阪市内において、ノンフィクション作家の門田隆将氏を講師に「李登輝先生没後2年記念講演」を開催しました。 会場 …
5月14日(土)の夜9時からTBSテレビで放送の長寿番組「世界不思議発見!」が「京都の中の台湾 台湾の中の京都」を放送するそうです。番組の宣伝では「京都そして台湾。どちらも世界中の人たちから愛されている人気観光地ですが …
昨日、神奈川県横浜市の「台北駐日経済文化代表処横浜分処」でも弔問記帳所を設けていたことが分かりました。ここに追記してご案内申し上げます。 また、唯一、福岡の「台北駐日経済文化代表処福岡分処」は弔問記帳台を設けていませ …
【黄 文雄】台湾独立運動のゴッドファーザーへの哀悼 黄 文雄(文明史家) 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」より転載 ◆台湾独立運動の史明氏と台湾基督長老教会牧師の高俊明氏の死去 台湾独立運動 …
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2019年9月24日号】http://www.mag2.com/m/0001617134.html *読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部で付したことをお断 …
【傳田晴久の台湾通信】「八田外代樹夫人入水の動機」 傳田晴久 1. はじめに 9月1日は何の日でしょうか?関東大震災発生の日、二百十日、防災の日などですが、同時に台湾の烏山頭堰堤構築工事着 …
米国のトランプ政権が次々と台湾への武器売却を決定している。7月には戦車や地対空ミサイルなどを提供する有償軍事援助案を承認し、8月15日には新型のF16V戦闘機66機を売却する方針を議会に通知した。 今後、議会の審議を経 …
沖縄県知事の翁長雄志(おなが・たけし)氏が現職中の8月8日に死去したことに伴い、知事選挙の投開票が9月30日に予定されている。この知事選に合わせ、沖縄県議会議員の補欠選挙がうるま市選挙区、石垣市選挙区(各定数1)で同日に …
【6月24日・講演会】「2年目を迎える蔡英文政権と喜楽島聯盟の取り組みについて」 ★使用言語:台湾語、または台湾華語(日本語通訳なし) 2018年5月吉日 全日本台湾連合会一周年記念講演会のご案内 拝啓 初夏の候、皆様に …