李登輝元総統記念切手のご案内 在庫残りわずか お申し込みはお早めに!
*先週末から、ご要望に応え「李登輝学校研修団修了者」にも会員頒価でご案内してまいりました記念切手ですが、 在庫が残り少なくなっています。すでに台湾では手に入らないシートもありますので、現品のものだけのご案内と なります。 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
*先週末から、ご要望に応え「李登輝学校研修団修了者」にも会員頒価でご案内してまいりました記念切手ですが、 在庫が残り少なくなっています。すでに台湾では手に入らないシートもありますので、現品のものだけのご案内と なります。 …
*ご要望に応え「李登輝学校研修団修了者」にも会員頒価でご案内します。 *すでに台湾では手に入らないシートもありますので、本会ではご案内のものだけとなります。在庫が残り少なくな っています。ご希望の方はお早めにお申し込み下 …
李登輝元総統は昨年7月30日に満97歳で逝去されました。一周忌を迎えた今年のご命日当日、住民の直接投票で選ばれた初めての総統であり、民主改革と近代化を進めて国造りと民主化を発展させた功績を記念し、台湾で「李前総統登輝先 …
台湾の武漢肺炎の感染者数は5月11日から6月20日まで1万2,626人と急増し、一時は1日500人を超えた台湾だったが、昨日(6月21日)は100人を割って75人になったそうだ。 台湾の感染者数は、6月7日からは20 …
【WEDGE infinity:2021年6月2日】https://wedge.ismedia.jp/articles/-/23145 5月に入ってからの突然の感染拡大に苦しむ台湾に対して、日本から英製薬大手「アストラ …
今朝の産経新聞1面トップは大きな文字で「台湾にワクチン提供へ」と掲げ、否が応でも目に入ってきた。リードでは次のように簡潔に伝えている。 <政府が新型コロナウイルスの感染拡大でワクチンの確保が課題になっている台湾に対し、 …
戦後、芝山公園と改称された台北市郊外の芝山巌(しざんがん)に設けられた芝山巌学堂は台湾近代教育の発祥の地として名高い。1895年7月16日からこの学堂で日本語教育が始まっている。 翌1896年1月1日に起こったのが芝 …
李登輝元総統の遺骨、10月7日に五指山軍人墓地に埋葬 【中央通信社:2020年8月19日】 http://japan.cna.com.tw/news/apol/202008190006.aspx (台北中央社)先月末に …
霊魂があの世から戻って来ると言われる鬼月に入った旧暦7月1日にあたる昨日(8月19日)、台湾の総統府は予定どおり逝去された李登輝元総統に関する葬儀実行委員会を開き、中央通信社は「告別追悼礼拝を来月19日に北部・新北市淡 …
【nippon.com「台湾を変えた日本人シリーズ」: 2020年7月18日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00884/ 台湾の南部にある屏東県と日本は深いつながりを持 …