タグ: 新聞
-
【寄稿】亡くなられた阮美「女朱」さんと二・二八事件について
【寄稿】亡くなられた阮美「女朱」さんと二・二八事件について …
-
「トランプ−蔡英文」衝撃会談の意味 門田 隆将(ノンフィクション作家)
ノンフィクション作家、門田隆将(かどた・りゅうしょう)氏の台湾への関心は、日本との関わ りを中軸に深まるばかり…
-
【祝】 栃木県と高雄市が来年2月に「経済分野の相互協力に関する覚書」を締結
日台間では姉妹都市などの都市間提携が2012年以降、急速に増加している。本会ホームページ 「日台姉妹交流」で掲…
-
仰げば尊し〜伊沢修二と台湾教育の創始者たち 伊勢 雅臣
伊勢雅臣(いせ・まさおみ)氏が発行するメルマガ「Japan On the Globe 国際派日本人養成 講座…
-
2・28事件ご遺族の阮美[女朱]さんが逝去
日本でも著書『台湾二二八の真実─消えた父を探して』などで知られる阮美[女朱](げん・み す)さんが11月28日…
-
12月23日、門田隆将氏を講師に恒例の「日台共栄の夕べ」を開催
今年の台湾は、1月の総統選挙で民進党の蔡英文氏が圧勝し、立法委員選挙でも民進党が安定多 数の議席を占めた上、「…
-
明日14時、本会愛知県支部が八田修一氏を講師に設立10周年記念総会 【本日締切】
日本李登輝友の会は2015年2月現在、全国に26支部、海外に1支部が設立されています。また、台 湾のカウンター…
-
【読者の声】 海外の友人と立山の旅へ 上田 真弓
本誌でこれまで何回か「稲毛新聞」に掲載された千葉県成田市に住む上田真弓(うえだ・まゆ み)氏の「読者論壇」の記…
-
【読者の声】 海外の友人と立山の旅へ 上田 真弓
本誌でこれまで何回か「稲毛新聞」に掲載された千葉県成田市に住む上田真弓(うえだ・まゆ み)氏の「読者論壇」の記…
-
11月23日、本会愛知県支部が八田修一氏を講師に設立10周年記念総会
日本李登輝友の会は2015年2月現在、全国に25支部、海外に1支部が設立されています。また、台 湾のカウンター…