タグ: 平和
-
南シナ海仲裁裁定にみる中国共産党の大誤算 高井 晉(日本戦略研究フォーラム常務理事)
7月12日、フィリピンが南シナ海を覇権的に拡張してきた中国を訴えたオランダ・ハーグの仲裁 裁判所は、中国が進出…
-
台湾・ASEANから見た「南シナ海」裁決
台湾・ASEANから見た「南シナ海」裁決 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 中国が「核心的利益」と…
-
台湾・ASEANから見た「南シナ海」裁決 野嶋 剛(ジャーナリスト)
中国が「核心的利益」とする南シナ海において、着々と造ってきたスプラトリー諸島(南沙諸 島)の「島」の領有権を巡…
-
司法改革を進める蔡英文総統が司法院の院長に謝文定氏、副院長に林錦芳氏を指名
5月20日の総統就任式において、蔡英文総統は「より良い国を作るため、新政権は以下のことを 成し遂げる」として、…
-
【7月31日】李登輝元台湾総統in石垣島:講演会・レセプションのお知らせ
【7月31日】李登輝元台湾総統in石垣島:講演会・レセプションのお知らせ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台…
-
李登輝元総統の石垣訪問で中山義隆・石垣市長らが記者会見
去る7月2日、李登輝元総統を石垣市に招聘する「李登輝先生石垣市招聘事業実行委員会」(代表 世話人=吉田信解・全…
-
【織田邦男先生講演会】≪中国の台頭と我国の課題≫
【織田邦男先生講演会】≪中国の台頭と我国の課題≫ 第155回士気の集いは、織田邦男先生講演会≪中国の台頭と我国…
-
李登輝元総統の新刊がまもなく2冊出版されます!
【日本李登輝友の会ホームページ「お知らせ」:2016年6月26日】 http://www.ritouki.jp…
-
「謙虚」…政権安定の鍵(蔡英文と台湾:最終回) 鵜飼 啓(朝日新聞台北支局長)
*朝日新聞に5月29日から連載の「蔡英文と台湾」は今回の20回が最終回です。 【朝日新聞:2016年6月21日…
-
米上院外交委員会が「台湾関係法」と「6つの約束」に関する確認決議案を採択
去る4月20日(現地時間)、米国連邦議会下院の外交委員会は「台湾関係法と6つの保証を米台関 係の基礎とすること…