タグ: 岸信夫
-
【尖閣】蘇貞昌・民進党主席が中国を牽制し「最優先すべきは漁業交渉」と発言
台湾最大の野党である民主進歩党(民進党)の主席に昨年5月から就任している蘇貞昌氏は初 の外遊先として日本を選び…
-
在留カード実現は「馮寄台元代表のおかげ」?
連根藤氏は本当にそう言ったのだろうか。在留カードが交付された7月9日、東京入国管 理局前で連根藤氏(「台生報」…
-
【在留カード】 40年待っていた 在日台湾人の国籍表記がようやく是正
7月9日、外国人登録証明書(外登証)が廃止されて新たに交付され始めた「在留カー ド」について、昨日の本誌では動…
-
動画でたどる蔡英文氏来日
去る10月3日に来日した台湾・民進党の蔡英文主席は予定された日程を滞りなくこなし、 5日に帰台した。同行した謝…
-
【2001年6月11日〜2009年7月8日】台湾正名運動の歩み
【2001年6月11日〜2009年7月8日】台湾正名運動の歩み (転送転載歓迎) …
-
「夕刊フジ」が NHK「JAPANデビュー」問題の政界波及を報道
「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」がNHKに意見書を提出予定 NHK「JAPANデビュー」問題はどんど…
-
【一部修正・再送】報告ー外登証―台湾正名運動が大きく前進
【報告】外登証―台湾正名運動が大きく前進 我々は2001年以来、在日台湾人の外国人登録における国籍を「中国」か…
-
【外登証】在留カード化の法改正をきっかけに大きく前進か
自民党の日台若手議連が国籍正名を求め説明会 本会は今月末に第7回総会を開催しますが、設立以来、最重要事項とし…
-
本日、小田村四郎会長が岸信夫・日台若手議連会長に「要望決議」を手交!
日台共栄の夕べで採択の「外登証と台湾表記に関する政府への要望決議」 昨年12月23日の「平成18年 日台共栄…
-
12月9日(土)、リチャード・クー氏、岸信夫氏らを講師に日台関係研究会が講演会
テーマは「東アジア新冷戦と台湾」 本年7月、北朝鮮は日本海にミサイル発射実験を実施し、10月には核爆発実験を…