【祝】 東京電力パワーグリッドと成功大学が産学連携協定を締結
6月15日、そのホームページによると「一般送配電事業、不動産賃貸事業及び離島における発電事業」を主な事業内容とする東京電力パワーグリッドと国立成功大学が台湾政府が台南市沙崙地区で計画する「スマートコミュニティ開発のコンセ …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
6月15日、そのホームページによると「一般送配電事業、不動産賃貸事業及び離島における発電事業」を主な事業内容とする東京電力パワーグリッドと国立成功大学が台湾政府が台南市沙崙地区で計画する「スマートコミュニティ開発のコンセ …
岡山県備前市の備前青年会議所と屏東国際青年商会は、これまで50年にわたる交流を続けてきているという。 昨年、屏東国際青年商会が田原?雄(たはら・たかお)備前市長を表敬訪問した際、田原市長は観光や産業に関して屏東県や屏東 …
福岡市と台北市が2月8日に日台初となる「起業支援交流覚書」を締結したのも束の間、今度は大 分県中津(なかつ)市と台中市が翌2月9日、台中市において「自転車旅行と観光交流の促進に関す る協定」を締結した。 調印式には奥塚 …
瀬戸内しまなみ海道と日月譚自転車道が姉妹自転車道を提携したのは2014年10月25日。日台のサ イクリングロード同士による初めての姉妹提携だった。 このほど、台中市政府の観光旅遊局が自転車業界関係者らと大分県を訪れ、サ …
伊賀流忍者や俳聖松尾芭蕉のふるさととしても知られる伊賀市(岡本栄市長)。今年5月26日、 27日に伊勢志摩サミットが開催される志摩市(大口秀和市長)。1月21日、この両市が日台交流に 熱心な鈴木英敬・三重県知事の主導によ …
【超拡散希望】《朝日新聞からの抗議文》 水間政憲 ■朝日新聞の抗議書は、8月5日朝刊38面に掲載されたものと、ほとんど同じです。最後の「申し入れへの対応について、本書面受領後1週 …
李登輝元総統は5月10日発売の月刊「Voice」6月号に「日台の絆は永遠に─台湾人の英霊に祈 る」と題して特別寄稿し、その中で「安倍総理へ3つのお願い」を記している。 1つ目は「日台漁業協定に従い、尖閣諸島周辺における …
【台湾映画KANO】天下嘉農(嘉農ナンバーワン!) メルマガ「遥かなり台湾」より転載 台湾は先月末から今日まで3連休でした。連休初日(28日に、前日封切られたばかりの映画 「KANO」を見てきました …
【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】奇妙な96条改正反対論 2013.6.3 産経新聞 いま、喪(うしな)われた国家観を取り戻さずして、いつ取り戻すのか。いま、日本人の憲法を取り戻すべく力を尽くさず、いつ取り戻すのか。日本を …