本日の産経新聞に450名13法人ご賛同の「李登輝先生追悼特別企画」掲載
本日(10月7日)、台北市内の翠山荘に安置され、ご家族が見守っている李登輝元総統のご遺骨を五指山軍人墓地(國軍示範公墓)に納める埋葬式に合わせ、本会は皆さまとともに追悼の念を表したいと思い、産経新聞(東京本社版)17面 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
本日(10月7日)、台北市内の翠山荘に安置され、ご家族が見守っている李登輝元総統のご遺骨を五指山軍人墓地(國軍示範公墓)に納める埋葬式に合わせ、本会は皆さまとともに追悼の念を表したいと思い、産経新聞(東京本社版)17面 …
先に本誌でお伝えしたように、3月20日、本会の理事会と総会が開かれ、小田村四郎会長が退任 を表明し、新会長に前拓殖大学総長の渡辺利夫氏を全会一致で選出し、小田村会長は名誉会長に就 きました。 また、中西輝政・副会長(京 …
5月15日(金)から19日(火)にかけ4泊5日の日程で行われた「第23回・日本李登輝学校台湾研 修団」(略称:李登輝学校研修団)には48名が参加(団長:本会理事で尾道学園理事長の加藤晴彦 氏、副団長:千葉県支部副支部長の …
日本李登輝友の会は3月22日に開催した理事会・総会において、第7期の役員を承認可決しまし た。 本誌で先にお伝えしたように、昨年10月26日に逝去した岡崎久彦・副会長の後任には、岡崎研究 所副理事長をつとめる川村純彦( …
日本李登輝友の会は3月22日に東京都内で理事会と総会を開催、新役員や事業計画、今年度の 「政策提言」などを承認可決した。 昨年10月に逝去した岡崎久彦・副会長の後任には、岡崎研究所副理事長をつとめる川村純彦(か わむら …
広島県の私立尾道高校(黒木巖校長)といえば、かつては水泳の名門校だった。ミュンヘンオリ ンピック(1972年)の平泳ぎで金メダルに輝いた田口信教もOBの一人。 近年はラグビーやサッカーが強い。少林寺拳法でも全国大会出場 …
発刊が遅れていました機関誌「日台共栄」12月号ですが、ようやく本日、会員の皆さまに発送で きることとなりました。 今号では、11月に開催した第22回李登輝学校研修団における李登輝元総統の特別講義を掲載する と同時に、1 …
【台湾紀行】関門古道と「水の古道」 西 豊穣 <台湾最後の秘境> 日本より人口密度の高い台湾で今更秘境と呼ばれる場所が存在す るとは、台湾を訪れたことのある人でもなかなか想像が難し …
東北 青森:フォーラム八戸 4/24〜4/30 青森:シネマディクト 5/8〜5/21 山形:フォーラム山形 4/24〜4/30 関東 東京:シネマアンジェリカ 6/12〜6/25 神奈川:フジサワ中央 5/8〜5/21 …