山梨県と高雄市の「教育・観光協力覚書」の早期提携に期待高まる
山梨県の後藤斎(ごとう・ひとし)知事が7月23日から26日にかけて台湾を訪問し、トップセー ルスを行っています。 23日には、台北市内のスーパーに桃やぶどう、郷土料理ほうとうの麺などを並べた「山梨県特産 品コーナー」の …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
山梨県の後藤斎(ごとう・ひとし)知事が7月23日から26日にかけて台湾を訪問し、トップセー ルスを行っています。 23日には、台北市内のスーパーに桃やぶどう、郷土料理ほうとうの麺などを並べた「山梨県特産 品コーナー」の …
今年2月7日、日本一高い富士山(3776m)と、台湾一高い玉山(3952m)の友好山提携調印式が 富士吉田市で行われた。日台間ではこれまで、秋田県の田沢湖と高雄の澄清湖の姉妹湖提携(1987 年)はあったが、山の提携は恐 …
昨2月7日、日本一高い富士山と台湾一高い玉山(日本統治時代の名称は「新高山」)がついに 「友好山」を提携、日本富士山協会と中華民国山岳協会による調印式が富士吉田市で行われた。心 から祝意を表したい。 これは、昨年4月2 …
日本一高い富士山と台湾一高い玉山がようやく友好協定に漕ぎつけた。2月7日に調印の 運びになったという。それを「台湾週報」が伝えているのでご紹介したい。 実は、静岡県が台北市内に駐在員事務所「ふじのくに静岡県台湾事務所」 …
【読者便り】NHKに抗議の電話をしました。 林 建良 編集長へ 問題の2月9日放送分のニュース7を拝見しました。 中共が手を叩いて喜ぶような内容で、台湾の皆様を 中国人と同一視するかのごとき侮辱するもので、怒り を覚えま …
【抗議用・文字起しと映像】「台湾人の北海道観光」を「日中観光交流」と位置付けた「NHKニュース7」 メルマガ版「台湾は日本の生命線!」より転載 ブログ「台湾は日本の生命線」より。ブログでは関連写真も↓ …
【NHK】「日中交流促進」報道で台湾人観光客を中国人扱い(付:映像+抗議呼び掛け) メルマガ版「台湾は日本の生命線!」より転載 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■NHKニュース7(2 …
平成16年(2004年)6月28日夜、台湾の静宜(せいぎ)大学の蕭任喬さん(21歳)という女 子大生が日本旅行中、山梨県河口湖の宿泊ホテル近くに買い物に出かけた後、不埒な日本 人に殺害されるという痛ましい事件が起こりまし …