タグ: 外務省
-
【「広辞苑」問題】中台の間に立たされた岩波書店
【「広辞苑」問題】中台の間に立たされた岩波書店 「台湾は中華人民共和国の不可分の一部だ」 広辞苑「台湾」表記問…
-
【資料】一般命令第一号
「台湾の声」【資料】一般命令第一号 台湾の声編集部 多田恵 2017年12月12日 「聯合国最高司令官総司令…
-
【祝】 遠藤富士雄・和歌山市議が台湾外交部の「外交の友 貢献賞」を受賞
和歌山市議会に「日台友好議員連盟」を設立して積極的に台湾との交流をはかってきた遠藤富士雄(えんどう・ふじお)和…
-
【台湾人団体】岩波書店への要請文—「広辞苑」の台湾に関する誤記の訂正について
岩波書店への要請文 ————「広辞苑」の台湾に関する誤記の訂正について 貴社が発行した「広辞苑」第6版に台湾…
-
日本人を感激させた蒋介石発言「以徳報怨」の背景 黄 昭堂(台湾独立建国聯盟主席)
【メールマガジン日台共栄:2006年3月5日】 ◆台日関係と「蒋介石恩義論」 台湾は日本の最初の植民地であり…
-
宜蘭を救った西郷隆盛の長男・西郷菊次郎 古川 勝三(台湾研究家)
おそらく西郷菊次郎(さいごう・きくじろう)を日本で最初に紹介した一般書は、今から20年ほど前に出された『台湾と…
-
姑息な手段で台湾「統一」圧力を強める習近平 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第209号:2017年11月15日号】http://…
-
私の台湾・李登輝元総統 森 靖喜(岡山李登輝友の会顧問・岡山「正論」友の会会長)
「人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。しかも一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に」(教育者・森信三) 私…
-
北朝鮮との輸出入を全面禁止した台湾が日本との情報共有システム構築を提案
台湾は、北朝鮮による弾道ミサイルの発射や核実験について「地域の平和と安定を破壊するものだ」と厳しく非難し、6月…
-
台北勤務を振り返って 花木 出(前日本台湾交流協会台北事務所副代表)
台湾と断交直後の1972年12月8日、台湾に住む邦人を保護し、台湾との関係を維持するため、日本は台湾との窓口機…