【産経新聞「台湾日本人物語 統治時代の真実(19):2020年12月9日」  新型コロナウイルスの感染が中国・武漢で確認されてから約1年たった今も収まらない。それどころか、冬を迎えた北半球では拡大する一方だ。人類の歴史は …

曽田長宗 感染症と闘い続けた医師  喜多 由浩(産経新聞文化部編集委員) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 拓殖大学学事顧問で本会会長の渡辺利夫(わたなべ・としお)氏の新著『台湾を築いた明治の日本人』の評価が高い。3月末に発売されたにもかかわらず、アマゾンのランキングでは未だ36位(経済史)にあり、カスタマーレビューも22本 …

「フロンティア」で花を咲かせた後藤新平ら逸材たちの物語  野嶋 剛(ジャーナリスト) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【nippon.com「台湾を変えた日本人シリーズ」:2019年3月17日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00657/  台北市中正区の台北府城東門(景福寿門)から伸びる …

台湾医学界の父・堀内次雄  古川 勝三(台湾史研究家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

社名の「ファーマインド」とは、産地と生産者の想いを食卓にお届けする意味も込めて、Farm(農場)とMind(想い)をあわせて名づけたものだそうで、2015年7月1日、フレッシュMDホールディングス、フレッシュシステム、フ …

【祝】 ファーマインドと台湾国際農業開発が青果物の輸出入における相互協力に関する基本合意書を締結 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

【黄文雄】 世界の伝染病の発信源・中国と、アジアの救世主・日本  黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」より転載 黄 文雄(文明史家)  今年も日本に本格的な夏が到来しました。夏は様々な楽しいレジャーが …

【黄文雄】世界の伝染病の発信源・中国と、アジアの救世主・日本 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2017年7月11日(第191号)】  今年も日本に本格的な夏が到来しました。夏は様々な楽しいレジャーがある一方で、夏特有の伝 染病も流行します。去年、日本でも …

世界の伝染病の発信源・中国と、アジアの救世主・日本  黄 文雄(文明史家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

今年2月7日、日本一高い富士山(3776m)と、台湾一高い玉山(3952m)の友好山提携調印式が 富士吉田市で行われた。日台間ではこれまで、秋田県の田沢湖と高雄の澄清湖の姉妹湖提携(1987 年)はあったが、山の提携は恐 …

富士山と玉山の友好山提携  秋山 倫久(日本富士山協会事務局 静岡県富士山世界遺産課 主任) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

去る5月29日、堀内光一郎・富士五湖観光連盟会長(富士急行社長)は連盟総会のあいさ つで、台湾の玉山(3952メートル、旧称・新高山)と富士山の姉妹山関係を結ぶ調印式を7 月以降に台湾関係者を迎えて日本で行うことを明らか …

富士山は浮かれている場合ではない  野口 健(アルピニスト) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

【10月9日 東京新聞 特報】 『反乱分子』邦人も犠牲? 台湾2・28事件遺族が調査  一九四七年、国民党政権が台湾住民に血の弾圧を加えた二・二八事件。間もなく六十年 がたつが、この事件について、一人の台湾人女性が「日本 …

東京新聞が「特報」で2・28事件の日本人犠牲者について報道 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

小田氏は李登輝前総統の同級生で、テーマは「私にとっての台湾」 謹啓、薫風の候、皆様にはご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は、日本台 湾医師連合が主催する各活動にご協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。  さて、この …

7月24日(日)、小田滋氏を講師に日本台湾医師連合が特別講演会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,