タグ: 台湾語
-

李登輝民主協会と「親善交流提携覚書」を締結
本会が台湾の李登輝民主協会と「親善交流提携覚書」を交わして提携することは、6月13日 に開催した第9回理事会に…
-

【案内】関西ー第14回・日本と台湾を考える集い
第14回・日本と台湾を考える集い(関西) http://taiwankenkyuforumkansai.blo…
-

第14回・日本と台湾を考える集い(関西)
http://taiwankenkyuforumkansai.blogspot.com/ 【日 時】平成22年…
-

【日本榕社】第10回台湾文化研究発表会(10月31日茗荷谷)
「台湾の声」【日本榕社】第10回台湾文化研究発表会(10月31日茗荷谷) 第10回台湾文化研究発表会 台湾文…
-

【案内】『京・台湾語教室』開催
【案内】『京・台湾語教室』開催 【京・台湾語教室】 ・日時:14〜16時 土曜日(第2・4/隔週) ・場所:京…
-

【ニュース】華語を「国語」と呼ばせる動き再燃
【ニュース】華語を「国語」と呼ばせる動き再燃 「台湾の声」 両岸統合学会は9月1日に「馬政権は中華民国を脱中国…
-

【日本榕社】第10回台湾文化研究発表会発表者募集
(台湾語版は、http://groups.yahoo.com/group/nihonnokoe/message…
-

第13回台湾李登輝学校研修団レポート(上)
事務局 佐藤和代 八田與一技師の墓前祭に初参列し李登輝先生より修了証書 今回で第13回目となる「台湾李登輝学校…
-

日本と台湾をつなぐ感動作「海角七号」がDVD化!
DVD『海角七号 君想う、国境の南』 社会的メガブームを巻き起こし台湾映画史上歴代1位を記録! ミュージシャン…
-

【読者便り】鄭南榕記念館に行ってきた
【読者便り】鄭南榕記念館に行ってきた 佐藤 千枝 台湾の声様 ゴールデンウイークに台湾に行っ…