タグ: 保安
-
【日台漁業委員会】 第1回会合は5月7日開催で合意 日台漁業委員会の重要性
5月1日と2日、日本の公益財団法人交流協会は台北駐日経済文化代表処と日台漁業委員会 の第1回会合に向け都内で予…
-
「台湾の達人・片倉佳史さんと行く 台湾200%満喫の旅 Vol.5」のご案内
日台の絆を求めて 台南・高雄3泊4日の旅 台湾に暮らし、現地発の情報を発信し続ける≪台湾の達人≫こと、片倉佳…
-
【日台漁業協定】 台湾外交部が「友好関係樹立の新しい一里塚の象徴」と表明
4月10日締結の「日台民間漁業取決め」は日本側の呼称だが、台湾側は「台日漁業協定」 と呼んでいる。日本側は国交…
-
【尖閣】 新鋭巡視船誇示と対日配慮 台湾の苦衷 吉村 剛史(産経新聞台北支局長)
【産経新聞:平成25(2013)年4月7日「国際情勢分析 吉村剛史の目】 台湾の海岸巡防署(海上保安庁に相当…
-
李登輝元総統からのメッセージ 安倍首相よ、尖閣問題で正義を貫け! 柚原 正敬
月刊「正論」4月号(3月1日発売)に、本会の柚原正敬(ゆはら・まさたか)事務局長が 「李登輝元総統からのメッセ…
-
【日台漁業協議】 第2回予備会合で結論が出ず次回持越し
昨日午前10時30分から、東京・六本木の交流協会において日台漁業協議の第2回予備会合 が開かれた。昨夜、交流協…
-
【日台漁業協議】 安倍首相が関係省庁に協定の早期合意を指示!
馬英九政権は「民間漁船の出港を阻むことは法律上も不可能だ」と揚言して、1月24日、 尖閣をめぐって中国と台湾の…
-
【産経記事】尖閣問題で日米連携、米政府が台湾に自制要求
【産経記事】尖閣問題で日米連携、米政府が台湾に自制要求 2013.3.3 産経新聞 中国と台湾が領有権を主張…
-
【尖閣】弥縫策を重ねてブレにブレる馬英九氏の尖閣対応
【尖閣】弥縫策を重ねてブレにブレる馬英九氏の尖閣対応 尖閣侵入の全家福号に3ヵ月の出航停止処分 日本李…
-
【尖閣】 弥縫策を重ねてブレにブレる馬英九氏の尖閣対応
尖閣侵入の全家福号に3ヵ月の出航停止処分 1ヵ月前のことになるが、尖閣諸島の領有権を主張する台湾の民間団体「…