8月25日、山口県防府市において「上山満之進生誕150年の集い」
11代台湾総督・上山満之進生誕150年 防府 【読売新聞:2019年8月9日】https://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20190808-OYTNT50062/ 防府 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
11代台湾総督・上山満之進生誕150年 防府 【読売新聞:2019年8月9日】https://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20190808-OYTNT50062/ 防府 …
山口県防府市出身で第11代台湾総督をつとめた上山満之進(かみやま・みつのしん)の没後80年展が本日(5月2日)から28日まで防府市内の「アスピラート」で開催されます。それをお知らせする防府市のホームページを下記にご紹介し …
今年の日本と台湾の関係は最良だったと言っていいかと思います。これほど緊密な交流を示した 年は、今年が初めてと言っても過言ではありません。 その指標となるのが姉妹都市や友好都市などの都市間提携で、別掲のように今年は13件 …
山口県出身で、熊本県知事や貴族院議員などをつとめた後、大正15年(1926年) 7月、第11代台 湾総督に就いた上山満之進(かみやま・みつのしん)は、約2年の在任中、台湾銀行の立て直しや 台北帝国大学の設立開学、建功神社 …
昨年は日台間で「日台漁業協定」が結ばれたのをはじめ、鉄道や水族館、温泉、動物園、博物館 などさまざまな分野で交流協定が結ばれ、最良の年だった。まさに豊穣といえる。 今年に入ってからもその勢いは衰える様子を見せず、2月7 …